京の今日は 

最高気温 16.8℃
今日は一日中雨でした
帰り、止んでるかと思たけど ポっ ポっ 降ってました
雨あがりの明日は、北風対策とスギ花粉に要注意
らしいですよ

土曜日、実家に行ってきました (母の特養は面会禁止のまま)
久しぶりに裏の田んぼ(畑)に行ったら
隣のご夫婦が せっせと畑仕事
「大根持って帰るか~?」「人参いらんか~?」と声かけてくれはって
私は遠慮もなく
「欲しい欲しい~ 大根も人参も欲しい~!!」

それと…
いつも家の塀から覗いて見てた黄色い果実
「これ、何?」
「レモンやねん」
「ええ~~ッ!! こんなレモンあるの~ メチャクチャ大ッきいやん」
「大ッきいレモンやねん なんとかゆう名前やわ」「持って帰るか?」
「欲しい~~~!」
欲張って 五個Get

大きな夏みかんくらいかな~ 形はレモンっぽい
調べてみたら『ポンテローザ』ってゆうらしいです
土・日、2日にわたって『ポンテローザ』と格闘💦💦
土曜日 2個
ジャム 種はお茶パックに入れてペクチン摘出
果実を袋ごと炊いたら、煮詰めたあと取り出すのに一苦労
レモンピール カラッと乾燥ならず・・・それでも、味は良し
レモンジャムは成功

スコーンに添えていただきました
酸味が爽やか過ぎるけど美味しかった~~

日曜日夜中 3個
1個は果汁を絞って製氷機で凍らせて保存
皮3個分はレモンピールに
深夜に付き 手抜き
不揃い


けど、艶は出た

今夜(火曜日) 乾燥したピールにグラニュー糖まぶして出来上がり~
果実 2個分はジャムに
今度はキレイに実だけグツグツ
出来上がり~~
プレーンヨーグルト + 酸っぱいジャム = 意外とイケた

また、来年も もらお

2020.3.10 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ