京の今日は 





最高気温 18.1℃
この気温なら、ダウンはいらんかった
首巻き・マフラー・ストールもいらん
けど
マスクはいる
先週か先々週
出勤前に見た情報番組で紹介されてたおススメ商品
針穴をあけない!壁紙に貼れる 壁紙用フック
取り外し後 はがし跡が残りにくい
土曜日にダイソーで見つけました
耐荷重 500gは4個入り
1kは2個入り
接着剤をフック裏面の渦状の溝にそって塗布して壁に貼る
24時間放置した後使用可
試しに耐荷重 500gのフックを貼ってみました
12枚物のカレンダーに付いてた6ヶ月+6ヶ月で作った年間カレンダー
3月1日にやっと貼れました
フックが透明なのでスッキリ
違和感なし


取り外した跡がチョイと心配やけど
テレビでは
接着剤だけが壁紙に残り
それを端からゆっくり捲るように剥がすと何の跡形もナシ
ホンマにキレイに剥がれたとしたら
コレは優れものです
何年も何年も貼り続けてたら…無理かも
けど ウチは
三年前に リフォームしたとは言え古家やからええねんけど

定年までのカウントダウン
2020.3.2. 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ