京の今日は 





最高気温 21.0℃
夕方、娘にLINEしました
「ヒーロー、お弁当完食したん ?」
「…完食ならず! お結び2個とも数か所齧った状態で残ってたわ」
「さすがに多すぎた…持った時、重量あったもんな~😎」
「おかずはピッカリ―完食!!」
「そうなんか~」
「流石のヒーローもギブやったんや~
」

「ハンバーグだけでも多いもんな~」
「野菜食べたんはえらいな~
」

「やな」
「ブログに載せたよ」
娘、ブログを確認中~
「訂正しなな~」
「ズッキーニのんはコンソメとカレー粉で味付け」
「竹輪も入ってるし食べ応え有り」
「竹輪も? そら満腹になるな
」

「ますますサラリーマン弁当やん(笑)」
「ツナにしようかと思ったけど食べ応えを重視した
」

「噛み応え有りあり
」

「安いのが無くて鯛入りちくわ」
9月の娘留守中の日々
ガッツがッ食べてたヒーローを思い出して
完食したかと思ったけど
そこはやっぱり3歳児
あのボリュームは無理やったみたいです

かあちゃん、今度はお握り1個でいいな~
でも、全部手作り! 冷凍食品も無し!
母は専業主婦やったのにイシイのミートボールよう入れてた

幼稚園近くのパン屋さんで焼きそばパン買って持たせた

バリバリ働いてるのに偉いな~って思うよ
かあちゃんもコレくらいのサラリーマン弁当持って行きや~~
~~ヒーローのお手伝い~~
10月12日・・・焼きそば
かあちゃんが台風でお休みになった日のお昼ご飯
ヒーローはキャベツ担当
ヒーローちぎちぎしたやつ(笑)
お手伝いも楽しいな~~

ヒーローのエプロン小さなったな~~~

2019.10.24 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ