京の今日は 

最高気温 33.6℃ 真夏日
あと1.4℃
で猛暑日になるとこやった~💥💦

今日から10月
カレンダーがあと三枚になりましたね
秋はなかなか来ぃひんけど
日だけは確実に過ぎていきます
ゆっくり歩いてくれたらええのに競歩やん👣
早いこと速いこと…
アッと言う間に9ヶ月が過ぎてしもた~~
そして、私は、今週いっぱいでまた歳をとります

先日の名古屋行きは義母さんと一緒でした

娘は部屋もあるし三人でもOKってゆうたけど
あんなゴッツイおっさんと一緒では
義母さんもゆっくりでけへんやろと
私ら夫婦は二駅隣のホテルに宿を取りました
土曜日夕
ヒーローのお誕生日を
祝って散々遊んで19時退散

その後
夜の名古屋…地下鉄今池周辺を夫と二人で徘徊



娘から来る何個ものURL
一軒目・・・貸し切り

二軒目・・・満席で「10時くらいからでしたら」…待てません!

通りがかりのお店も満員
名古屋は飲み食い人口多いねんな~
今池は地下鉄東山線と桜通線が交わる駅やしかな~
名古屋は京都よりずっと都会です
けっこう歩き回って1時間弱
娘からのURLで辿り着いた三軒目は・・・
餃子専門店 百老亭
カウンターのみ。 20席くらいやったかな~
カウンター席の真後ろに並べられた椅子に座って待ちます
何にしようか~~
席についたら即注文
「焼きと炊(水)と~~炸麺ツアメン(バリそば)~~」
注文するなり、 小皿にタレをピューと入れてサッと出される
タレはわたし流のお酢多めにしたかったのに…
小ぶりの餃子。焼き面が下盛り。
皮もアンもさすがに美味しい



炸麺ツアメン(バリそば)はカリカリの茶色い細麺
絶妙な味付けの野菜アンで「トロ」「パリ」の美味しさ





もうちょっとで撮り忘れるとこやった炊餃子(10個入り)
皮の食感はモチットゥル~





老舗の餃子屋さんだけあってお味は抜群でした
今度、また行ってみたいお店です

- 住所: 愛知県名古屋市千種区今池1-13-14
- 電話番号: 052-731-4462
- 営業時間 : 17:00~21:30(ラストオーダー)
- 定休日: 水・第3火曜日
- アクセス: 地下鉄今池駅徒歩3分(9番出口を西へ)
小ぶりの餃子 5×2と
小ぶりの炸麺 1/2 (正確には2/3)では足るはずもなく
娘のURLに頼らず
次なるお店を自ら探索
するも、満員のお店多し


そして、見つけました

小さな焼き鳥やさん…
こちらは明日に…もうチョイと待つのダぞ 

2019.10.1 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ