京の今日は



最高気温 28.0℃
窓からの景色、今日は昨日みたいにスッキリ見えません
Pm2.5かと調べてみたら
今日は 『やや多い』 明日から 『多い』 とでました
いややな~~

我が家は常に冷凍室にご飯をストックしています
忙しい時
「ご飯炊くの忘れた !」 って時
今すぐご飯が食べたい時 の為
ラップの上に ご飯茶碗一杯分を乗せ
しゃもじで平らにしたら即包む
我が家の冷蔵庫は 『熱いもの冷凍』の段があり
60℃のものまで入れられ
作り立ての料理を美味しいうちに冷凍できます
買った時に説明書を読んで【60℃】が頭に残ってて
チョッと冷めてから冷凍室に入れてたけど
こないだ、包んですぐに入れてみました
急冷アルミトレイの上に熱いご飯を乗せ、上から保冷剤を置きます
熱いご飯を乗せても、トレイの底はそんなに熱くないような…
ま、ええか
と・・・
そしたら
今までの冷凍ご飯より
ふっっくら 炊き立てご飯ぽい
炊き上がったらできるだけ早く「湯気ごと」ラップで包むことが大事
湯気となって蒸発するご飯の水分を
炊き上がりをすぐに包めば ラップの内側に留めることができて
解凍後のごはんがふっくら柔らかになります(保存容器を使う場合も同様)
アルミトレイの無い冷蔵庫でも
100均に売ってるアルミトレイで代用できるかもしれませんね
その時はトレイの下にも保冷剤敷いたらどうでしょう
冷凍室の様子を見てやってみてください
霜が付いたり、他の冷凍食品に影響がでたら
ですけど…

でも
出来ればご飯は
炊き立てが一番
やけどね


~~ 本日のヒーロー ~~
16日、父の日
この日も娘は仕事やったんかな~
写真の時刻は 21:20
まだ服着てる~お風呂まだなんやな~遅ッ
父の日、父ちゃんと戯れるヒーロー
楽しげな父子

娘からのLINE (娘と義母さんと私のグループLINE)
「お父さんに作ってもらった生姜焼きを
美味しそうにたくさん食べたヒーロー
“ありがとう” “お父さん好きよ” と気持ちを伝えてました」
父ちゃん、嬉しかったやろな~~
ヒーローもしっかり愛情感じてるよ~

父ちゃん、いつもありがとう~
2019.6.18 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
