京の今日は









最高気温 15.8℃
桜の季節も終盤を迎えました
遅咲きで知られる御室桜が見頃を迎え
昨日の仁和寺は大賑わいやったみたいです
新聞によると、21日くらいまで楽しめるとか…
見応えあるし、お天気の良い日に是非どうぞ !



今日は母のところへ

その前に実家に寄って いつもの点検
裏庭の山椒の木が
一週間で こんなに葉を付けました
少しだけ採って母のところに持って行きました
掌で パン!! と叩いて母の鼻に持って行くと
「ええ香りやな~」
「何の匂いや ?」
「茗荷やろ」
「なんでやネン !!」「もう一回匂いでみぃ~」
「山椒や !!」
「正解〇」
いつものスーパーで買った鯖寿司2切れ・お稲荷さんとちらし寿司…
その 散らし寿司の上に山椒の葉を乗せてあげたら
「ええ香りや~ あぁ~美味しい 美味しいな~~」
こんだけ ゆうてもろたら持って行き甲斐有りありデス

「美味しいもんを美味しいってゆうて食べられたら幸せやな~おばあさん」
「ほんまに せやな~ 有り難いことやわ~」
おかげさまで、今日の母も元気でした

そして晩ごはんに…
お豆腐のあんかけ
2019.4.14 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ