京の今日は文句なしの快晴

最高気温19.5℃
朝はちょっとヒンヤリしたけど
昼間の日差しは 寒さとの戦いが終わったかのような暖かさでした

今日は月に一度のエステの日
全く効果は表れず 無駄な投資と言われそうやけど
これは自分へのご褒美

至福の時を感じながら、一ヶ月分の垢落とします
ウトウトとしてたら携帯が鳴りました
ま、ええけど…誰からかな~
施術を終え着信を確かめてみると、叔父からでした
従弟のお嫁さんからもLINEが来てて
「小松菜・・・こちらに来る予定がありましたら畑に・・・」との事
野菜欠乏症が続いてたし、渡りに船とばかりに
叔父に電話をして「今から行く・・・」旨伝えました
友達と二人実家方面に向かい
今日のランチは京田辺市の石窯ピザランチ カナマロン
(HPから予約出来ます)
ちよっと道に迷いながら辿り着くと
住宅街の雑木林のなかにポツンと一軒ログハウス有り
こんな気配りは初めて

一階のテーブル席はホーム炬燵風で暖か
ロフト席からは見晴らしがいいのかな~
空間を感じる店内と窓の外の自然がいい感じ~
手作りの石窯に薪を焚いて焼くピザは香ばしくてモチモチ
①旬の春菊とツナ
④自家製ベーコンと4種のキノコ
どちらも美味しかった~~
でも、ちょっと塩分はシッカリ目やったかも…
その後、叔父の畑に行って小松菜をもらい
実家近くの井手町 玉川の桜 を見に行きました
先週の土曜、母のところからの帰りに寄った時は 満開近し
全体的に、今日の玉川は散り初めやったけど
上の写真の手前のつぼみが 今日は可愛く開いてて
空の青さと スジ雲がなんともいい感じででした
2019.4.13 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ