京の今日は

めちゃめちゃええ天気でした
あ・・・
京と違ごた
朝から、滋賀県に遠征してたんやった !!
やりなおし・・・
滋賀の今日は

最高気温 19.5℃
上衣いらず、昼間はブラウスだけでも大丈夫なくらい暖かでした
今日は前から休みを取ってて
滋賀県の開花宣言を今か今かとやきもきしながら待ってたら
ギリギリ・キワキワ、昨日、やっと開花宣言が出たんですよ~~
期待も薄めで行ってみたら
まぁ、そこそこ
咲いてる所もあれば蕾のところもあり…で
堅いつぼみから、膨らみかけのつぼみ・咲き掛けのつぼみ・咲き始め…
そして満開の桜にも会えたし
物は考えよう
桜のフルコースを楽しめたと思えば 大満足~
の一日でした


最初に行ったのは三井寺近くの琵琶湖疏水
ここは五分咲きかな
その側にある三尾神社に寄りました
ここが兎の神社というのを知っては通り過ぎる訳にはいきません
ほら、こんなところにも兎さんがいはりました
娘の為に お参りせねば
兔さんがいっぱーーーい
2019.4.5 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ