京の今日は

晴れ間もあったり小雨も降ったり
寒さがまた戻ってきたようです
最高気温9.6℃、10℃切ってしまいました

3日にわたる盆女三会も今夜でお終い
ランチの後のコーヒータイムは
お店に入ったら焙煎機が お出迎え
画像はお借りしました
かなりこだわりのあるマスターが淹れるコーヒー
私は深入りの『インドネシア・セレベス』
深入りやけど飲みやすい、美味しい、さすがっす

アフタヌーンセットのケーキはタルトシトロン
檸檬の酸味が爽やかでした
Umちやんはハイチ Skちゃんはブラジル
珈琲
で 世界を旅してる気分




話は尽きず一時間・二時間・・・
お水も二回変えにきてくれはるし
申しわけないし追加注文
二人はアップルジュース
私は
中深入りの「コロンビア・タブロン・デ・ゴメス」
インドネシアからコロンビアまで飛びました



長居でゴメス

結局、三時間居座り…
コラソンさん、ごめんなさい
帰りに お豆も買ったし6人分の売り上げはあったかと…

半年ぶりの盆女三会なんです
大目に見てネ

親の事、兄弟の事、仕事の事・・・話は尽きず
しんどい事も多いけど
頑張って乗り切ろう
それには健康でないと
無理は禁物
頼れるもんには頼って
自分なりのベストを尽くせばええやんな~
Umちゃん、頑張って食べて寝てや
太りすぎの私がゆうと説得力ないか

三人仲良く、年老いた母を抱えてるけど
(その内、私が一番楽させてもらってる…)
怒ったり、諭したり、笑わせたり
娘でいる間は、私らが元気でいなアカンしな~
しんどいけど、やっぱりまだまだ娘でいたいやん
「私らもう64やで~~」・・・・もうすぐ誕生日が来るSkちゃん
「ゆわんとて、まだ63やし」・・64までまだ半年もある私
「私、なったとこやし」・・・・オサルさんのUmちゃん

60代の娘三人
まだもうちょっと娘でいよう
逢う度に親の愚痴言い合って発散して
ボチボチ頑張ろ
次はお盆
アッ

ブログに書けへん笑える話あったのに…ゆう間無かった
次回持越しやわ
でも、忘れたらゴメンな

2019.3.14 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ