京の今日は







最高気温11.7 ℃
朝もキリッと冷えてたし
仕事終わりの4時前は冷たい風がビュゥビュゥ~容赦なく…
ぅぅぅ…ダウン着てきたら良かった~~~

昨日の続きです
お盆に集まる女三人の盆女三会
その三人が3月に集まったし春女三会 ってどうかな~?
んー、それはナンボなんでも若々し過ぎるか…

私らの春は思い出の中にしか無いもんな~
三月に三人が集まったし、三三会ってのはどうよ ?
「さんざんかい」と読んだら「散々」を連想してしまうし これもアカン
やっぱり、盆女三会がいいな
季節外れの盆女三会、コレしかない

ではでは、この日のランチから~
隠れ家中国料理美齢(めいりん)のランチセット
前菜3種
蕪と干しえびのスープ
主菜・鶏の酢豚風
味は絶妙

ただ、玉葱にもうちょっと火を通して欲しかった~~
春巻き 一人1本
アツアツとろとろで美味しかった~

杏仁豆腐
こちらは人気店です。予約した方がいいかも…
今度は一品食べてみたいな~
石焼麻婆豆腐とか・・・
5時間の開催時間の内の1時間ちょっとをランチに
残るは4時間足らず・・・
美齢を出て来た道を戻り、堀川通りを渡ります
堀川沿いの道を下ると
珍しいシロタンポポ
戻り橋公園まで来ると雲梯がありました
細い二人に「ちょっとやってみて~」とゆうと
Umちゃんが挑戦
「アカンわ、でけへんわ」
「そのまま、ちょっと待って~」とスマホを構えたら
「イヤイヤ、ブログねたにされるし止めとこ~っと」
ぅぅ もうちょとやったのに…

「Skちゃんもやってみぃ~」と次はSkちゃんターゲット!!
やってくれました
ブログネタいただきッ

二人とも 昔は出来たのに 次の一手が出ないようです
私もやってみたら良かったな~
スイスイ出来たら動画UP出来たのにな~

ま、絶対無理なんわかってるし しぃひんかってんけどね

その先
戻橋の河津桜が満開でした
堀川通りの西側には安倍晴明を祀る晴明神社
戻り橋の通りが一条通
その一条通を東に向いて





4筋目の小川通を上ると
Umちゃん御用達のcafe de corazon(カフェ デ コラソン)
次はここで
三人で三時間を過ごすことに…
やっぱり三三会か
Continue


2019.3.13 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ