京の今日は





6Fの食堂からの眺めは
まるで、おすすめスポットかのように
左大文字の辺りだけ日が差してました
18日 月曜日、ヒーローが帰る日
お昼前から娘とヒーローとの京ぶらスタート~~
先ずは大丸へ
・娘の誕生日プレゼントの下見をする
・私も靴が欲しい
どちらも中途半端のままランチのお店を求めてぶらぶら
歩いた、歩いた・・・御池まできてしもた~
洋食のおがたは???
残念…CLOSE 1:30早過ぎるやん
定休日ではないけど、お昼の部の入店ストップしはったんかな~
二条通りを東に向いて『Bibliotic Hello!』も凄い自転車並んでるし
なんとなく無理っぽい
寺町通に出る手前の炭火焼きのお店のランチにも魅かれかけど
「二歳児は…?」と聞いてみたら掘りごたつ式とのこと。。。ザンネン
お腹ガ空きすぎた~~~
「ヒーロー、何食べたい ? 」 「パン!」
じゃ、進々堂でいいか ?
進々堂やったら、ここまで来んでも大丸近くにもあったやん…
と…寺町通に出てみたら
アジアンカフェあった~~

看板に「キッズプレート」の文字を見つけ 入ってみることに…
お店の人達、いい感じ~
「キッズプレート」あるだけに、子供連れも歓迎ムード
①ヒーローのアジアンカフェデビュー
可愛いお箸にスプーン・フォーク
ヒーローはお箸がお気に入り
えびせんもお気に入り
かあちゃんのとおぶーちゃんの分も完食
キッズプレートの目玉焼きの黄身(半熟)の部分はかあちゃんに
かあちゃんは アジアンプレート ナシゴレン
おぶーちゃんは 同じく トムヤムクン麺
単品の揚げ春巻き追加
トムヤムクン麺は、辛さとパクチーの香りがGood

美味しかった~~

② ヒーローの寺町通・新京極デビュー
遅いランチを終えて寺町通を御池を越えて下がりました
御池の手前くらいから歩き出したヒーロー
三条通りまで来ると「イヤイヤ」が始まった
寺町三条のど真ん中で座り込み…車はきぃひんしいいけど

困った困ったこまどり姉妹
「ほら見て、ヒーロー」
「おぶーちゃんの影・ヒーローの影・かあちゃんの影…」
シルエット大作戦 成功

その後、人だらけの新京極でも「ぃやダ! ぃやダ」「ぃやダよーー」
自分の思う方向に行きたいヒーロー
「ほ~~ら、美味しいよ~」
なだめすかして、また歩く
2019.2.20 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ