京の今日は

最高気温 12.7℃、穏やかな冬の日が続いています
土曜日の京ぶらは
伏見稲荷から京阪電車で三条へ
二条でお肉ランチ
東山三条から市バスで吉田神社へ
最期は

清水寺と六波羅蜜寺のコースでした
かな~り前 平成15年やったかな~???
琵琶湖の竹生島にある宝厳寺から始めた西国三十三所札所巡り
なかなか進まず、まだ 33分の7・・・
この日の清水寺と六波羅蜜寺で九ヶ所に増えました
高台寺近くの前田コーヒーでティーTime
清水寺
夕方近く、人をかき分けかき分け
何を叫んでる~狛犬さん
ここも数年前、盆女三のUmちゃんと寄ったのに…
こんな感じで、御朱印張いつも持ってる訳でもないので
なかなか思うように集まりません
気長にボチボチ集められたらいいかな~
って、これでは満願 何時になることやら・・・

でも、いつかはきっと・・・
六波羅蜜寺から宮川町に抜ける道で
コロッケ買いました
浜ちゃんの「ごぶごぶ」📺で放送してたお肉屋さん
浜ちゃんの辛口判定 60点
美味しくないわけじゃないけど 浜ちゃん甘口やからね

お店は凄い流行ってましたよ
夕方ということもあってか 行列に並ぶこと20分
チョイ甘判定は75点 もうチョッと安かったら80点
近江牛コロッケ 160円
ミンチカツ 200円
(↑ 写真はミンチカツ、右がコロッケ)
この日も、かなり欲張った京ぶら
友達も大満足(???)
充実した一日でした~~~
あっ…
最後のオマケ
宮川町は舞妓はんの出勤時間
以上、報告おわり~~

2019.2.5 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ