京の今日は爽やかな秋晴れ

もう、あの夏の暑さに戻ることはないでしょう
二・三日前から朝晩の冷え込みはんぱなく
油断してたら風邪引きそう…みなさん、気を付けましょうね
一週間前の10月7日は ヒーロー初めての運動会でした
早朝 6時40分 我が家出発



今回は夫も連れていってあげました

京都発 7時18分のぞみ208号乗車
空席あり

7時52分名古屋着
JR中央線⇒地下鉄を乗り継ぎ
駅から徒歩約20分で〇〇小学校へ
この日は、カンカン照りの夏日 29℃

体育館での運動会は有り難い~~
日差しを気にすることもなく暑さもしのげました
しかし、本番のヒーローは
終始「かぁ かぁ」

障害物をよけてゴールで待つかあちゃんの元へ一目散

ヒーローは、かあちゃんの側を離れず不発に終わったけど
その分、かあちゃんは頑張りました
保護者の玉入れに参加して
ヘルメット被って真ん中で箱持ち係り
後で
「なんでまたそんな役やったん ?」と聞くと
「だって、誰もしはらへんかったし…」
「背高いけどいいですか ? って聞いたら いい ってゆわはったし…」
結局、相手側と身長差があり過ぎて先生から中腰を命ぜられた娘
それでも、終止笑顔で任務全うし
母になって初めての運動会楽しんでました

絵に描いたような青い空に白い雲
「ハーイ」
で締めくくり

あれ? 父ちゃん… お手て上げてはらへん…頑張ってへんの ?
って思ったはります ?
いえいえ、父ちゃんはこの後頑張ったのです
帰宅後、休やとゆうのに会社へ・・・ご苦労様

おぶーちゃんになって初めての運動会は
ヒーローの泣き顔笑い顔
かあちゃんのもとへの全力疾走・体操の真似事…
二歳と9日目のヒーローの成長に目を細め、大満足の一日でした

また来年、楽しみにしてるよ~~~
次回は名古屋続編 Continue~
2018.10.14 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ