京の今日は

今日から7月
もう一年の半分が過ぎてしまいました
なんでこんなに早いねんやろ~
1年365日、そんなに急いで何処へ行く~~

先週は…って、もう先々週になってしもたか~~
6月第三週目は3勤のみ
木曜から日曜まで3泊4日で名古屋に行ってました~
娘が 木・金・日 と休み (土曜出勤)と言うので
11日振りで ヒーローに会ってきました

木曜日 (21日)

8時45分発ののぞみに乗り、35分後 名古屋着

地下鉄乗り継ぎ〇〇〇駅下車
徒歩3分でマンション到着
ヒーローは可哀想やけど既に保育園に預けられ
かあちやんとおぶーちゃんはランチに出かけました🍴
娘のママ友で
赤森会のメンバーの一人でもある
Mkちゃんのご主人が腕を振るうお店 ヴィネリアカッシーニへ
地下鉄名城線 東別院駅から徒歩8分
金山駅 から徒歩11分
ランチが安い

パンもお代わり自由
パスタ大盛り無料
スゴ~~~イ

本日のランチに前菜を追加してバージョンアップ
ブロッコリーとチーズのアーリオ オーリオと
せっかくやし400円アップの《シェフ今週のおススメパスタ》
ゴルゴンゾーラチーズのソースで和えたペンネ
前菜は一品一品どれも美味しく
パスタの塩加減も控えめで私好み

ペンネの美味しさ初めて実感

キャラメル味のアイスもgood御馳でした(^_-)
あぁ それなのに それなのに~
パスタ大盛りにも出来ず…
めちゃ美味しいフォカッチャもお代わり出来ず…
見かけ倒しの おぶー なさけなや 

(次回はコースをいただこうかな~)
「はじめまして」のシェフパパさんは ええ人でした

出勤前にキッチンに立ち 赤森会へのお料理を作るシェフパパさん…
それだけでもええ人℃は十分伝わってきてたけど
実際お目にかかって
お家での良き夫℃・優しいパパ℃の目盛りも



このブログのことも
「京の・・・でしたよね」って覚えてくれてはったし

またいつの日かシェフパパさんのお料理を囲んで
赤森会再開出来たらええな~って思いました
満席のヴィネリアカッシーニをあとにした満腹の母娘は
金山駅でちょこっとショッピング
その後、美味しいケーキ屋さんを目指します
地下鉄乗り継ぎ行ったのに…
残念な思いを引きずりながら名古屋駅まで



4月、知多半島に行く前に寄ったお寿司屋さんの側を通り
『ナナちゃんがえらい事になってる』
と言う娘の友達からの情報をもとに
名鉄百貨店 [メンズ館]1階エントランス前のナナちゃんを見に



ナナちゃん? これ、ナナちゃん ?
原型はどこいったん ? ナナちゃん!
映画「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」公開記念で
29日までチューバッカにされてはる~ 暑いやろに・・・
2014年08月、初めて見たナナちゃんはゴジラとのコラボ
今は浴衣姿みたいですよ
名古屋駅で さぁ次は・・・
「栄の松坂屋行く ?」
「今からやったら ヒーローのお迎えまで時間ないしな~」
「松坂屋は日曜にしてスイーツ食べて帰ろか~」
うんうん 喉もカラカラ どこいこ どこいこ~
資生堂パーラー覗いて見たけどピンと来ず
「じゃ、いつものアコ行く ?」 「うんうん そうしょう!」
…ということで、地下鉄乗って娘宅に帰りました
さぁ、再度出発

私はヒーロー号(電動自転車) 娘は普通のチャリ
スイーツ食べたら ヒーローお迎えに行きます
本社異動になってから自転車乗らんようになったし
ましてや、初めての電動自転車…
ドキドキ

「はい、鍵!」
鍵穴見つけて ガキッ!
「なにしてんの~ それはバッテリーやん!」
「アッ、ホンマや~!」

スイッチONして どうにか 
~



やっぱり快適~~~ 超楽チ~~~ン
目指すは
名古屋に来たら毎回食べてるかも~
私は
マンゴーパフェと
TWG Tea アルフォンソマンゴーティー
娘は
シェフの気まぐれタルト
TWG Tea グランドウェディングティー
パフェもケーキも紅茶もぜーんぶ







娘~~
今月はメロンのモヒートパフェやってさ~
マンゴー食べられて良かった~~

美味しいもん食べてたら、アッという間にヒーローお迎えの時間

急いでGo~ 保育園へGogo~~
ヒーローがお世話になってる保育園は3歳児まで
規模も大きく無く小じんまりしてました
部屋まで行って窓から覗いたら風船持ってお遊び中
それでも私の顔をチラッ見て ??? ってなってたけど
隣のかあちゃん見つけたが最後
「ゥワーーーーン」かあちゃん恋しくなって甘えた泣き

そうなったらもうかあちゃんから離れません
かあちゃんに隠れといてもろたら良かった・・・
そしたらおぶーちゃんに来てくれたかもな~~
それでも、自転車に乗せたらこっちのモン
お昼はにパパとも「初めまして」してきたよ~
koちゃんシッカリしたはる~
ヒーローより半年くらいお兄ちゃんに見える…
Mkちゃん、別れ際、トットと走り去ってゴメンね
おぶーはヒーロー乗せてカキンコキン

振り向く事すら出来ませんでした

金曜日(22日)

父ちゃんお仕事・・・
用事をすませた後、三人で公園に行きました~





前日の夜見た成田緑夢くんに影響されたかあちゃん
果敢に挑むも・・・
ヒーローは鉄棒握る気ナシ

そして12時
娘の妻友 Myちゃんと うーやん来訪
お昼はいつものカクオウザンラーダー
私とMyちやんのハワイアンチーズハンバーガー
ヒーローの椅子で「いたたきます」
ヒーローは長椅子で「いただきます」
ヒーロー長椅子が気に入ったのか夜も長椅子に座ろうとしたし(笑)
「ごちそうさまでした」の後は
近くのお寺までベビーカーで~お出かけ
途中のチーズ屋さんでカメラスタッフ発見
「どこかのTVかな~」
なんて言いながらお寺到着
お参りをして
ヒーロー寝てしもたし
うーやんと遊ぼ~!!
うーやん、すっかりなついてくれました~

帰りがけ
山門の手前でロケ隊と遭遇
その先頭にいとうあさこさん発見

うーやん抱っこしながら接近し
二言三言…四…五 ?
「まぁ~ かわいい~」ってゆうてくれはりました
いとうあさこさん、ええ人でした
TVで見るより細かったし~

そして、ロケ隊は本堂へ
最後尾のスタッフに「なんの撮影ですか ?」と聞いたら
東海テレビやって~
映るかな~
おぶーはええし
うーやんの笑顔と ヒーローの寝顔映して欲しいな~
かあちゃん、絶対録画しといてや~~
家に帰ってちょこっと遊んで
いよいよお別れ
コインパーキングまで送って行って
片言お話出来るうーやんに
おぶーは「うーやん」教えました
「うーやん」というと「ぅーやん」と返す
「うーやん」 「ぅーやん」
「うーやん」 「ぅーやん」
この笑顔でオウム返しするうーやん
めちゃ可愛かった~
9月にはお兄ちゃんになるうーやん
優しいおにいちゃんになってな~
Myちゃんも身体に気を付けてね~
二人目ちゃん誕生 楽しみにしています~
一年後くらいにまたヒーローんちで会えたらいいね~
この夜、父ちゃんかあちゃんにフリーTimeをあげました
ヒーロー寝かして、おぶーちゃんも添い寝



土曜(23日)







娘は出勤・・・
朝から荷物が届きました…リビングの照明💡
婿さんは開梱⇒組立⇒取り付け
私はヒーローと仲良くお遊び
ヒーローがボールプールに入って遊んでるスキに
散髪カリスマンに変身✂して
切った髪の毛を落とさないようにゴミ袋へ
シッカリ髪を 持っては切り持っては切り
ジッとしてくれへんし
散髪は無理…2髪も無理…1髪くらいかも
それでもちょっと可愛くなった~~(おぶーバカ)
照明付きました
シーリングファンってゆうらしい…
このファン微かに涼しい~
ヒーローはクルクル回る羽が気になって気になって

徐々に進化中のヒーロー家(slowly)
婿さんは雨の中お昼ご飯の調達に行き
美味しいドーナツも買ってきてくれました~
午後から父ちゃんは保育園の総会へ
その後、夕方からは『父ちゃん会』と言う名の飲み会へ…
父ちゃん、ノリノリ気分でも無かったみたいやけど
翌日、「行って良かったです」って
ええお話もいっぱい聞けたみたいです
おぶーも役に立ったかな~

日曜日(24日)

名古屋最後の日…ヒーローとバイバイする日…
朝からおぶーはアイロン屋さん
婿さんのカッターシャツ5枚ほどとズボン3本
娘のTシャツ1枚
暑かった~~~
アイロン当てる間無かったらクリーニング出したら~
働く主婦にはけっこうシンドイ仕事やし~~
お駄賃にアイスより取り見取り
一番高いハーゲンダッツを選びました

この日から婿さんは博多出張
午後、全員で地下鉄に乗り
ヒーローとかあちゃんとおぶー3人は栄で降り
名古屋駅まで行く父ちゃんとバイバ~イ

ヒーローと3人でオアシス21で一遊びました
なにやら 興味深々のヒーロー
その後、松坂屋で買い物 etc
喉 渇いた~
ユーハイム入ろ~~
ヒーローは持参したバナナとバームクーヘンを少し
おぶーの突っ込みに大声出したり笑ったり
お会計の時
「うるさくてすみませんでした」と言うと
「全然大丈夫ですよ~」感じいいスタッフさんでした
イョッ! さすがユーハイム
ゆったりしてて子供連れには有り難い広さ

最後にまたオアシス21で遊ぼか~
シンボルの「水の宇宙船」の東側が日陰になって
憩いの広場になってました~
2018.7. 1 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ