京の今日も35℃越えの猛暑日
もう二週間以上続いてる~~
夜中の30℃越えはキツイです
毎日の通勤もかなり応えます
3時45分に
切ってロッカーで着替えて4時ジャストに乗る


これがなかなかシンドい今年の夏…
歳のせいもあるのかな~
定年まで あと二夏・・・越えられるかな~

と言いつつも
実はわたくし、今日は他府県におりまして
猛暑日の実感ナシ
京都駅についたら熱帯夜でもなかった~
これぐらいなら許せるのにな~

先日、友達から小鮎をもらいました
釣りキチ…いや、釣り吉…いや、釣り師のご主人が
大量に釣ってきはったとかで
「もらって~」メールをもらい
小鮎をたくさんもらいました

こんなたくさん釣れたら面白いやろな~
私も弟子にしてほしいけど
川でアユ釣りしたはる女の人って見たことない気がする…
川に入ったら 女性は冷えるしやろか 

大漁~~ 大量~~
天ぷらもええけど、やっぱり炊こ~
初めは綺麗に並べてたけど
後はドバっと放り込んで
山椒の実も放り込んで~
下には昆布敷いてます~
グツグツ
ぐつぐつ
グツグツ ぐつぐつ
ぐつぐつ グツグツ
美味しく炊けました~~(自画自賛)
醤油も甘味も控えめで
鮎の味がより引き立つ チョイ甘煮~
作り方は…
二年前、ブログにあげてました ⇒クリック【美味しくできました】
その時より、今回は、さらに色薄めやけど美味しかった~~
お箸が進みました~~
ほんの少し、酒好きの夫を持つ友達にお裾分けしたら
ご主人「へえ~これ、〇〇さん(わたし)作らはったん!!」
お褒めの言葉としていただいておきます

それともう二品・・・
ちょっと前
友達がFBに上げてた京の美味しい居酒屋さんの一品見て
チョイ甘アレンジで真似っこしてみました~
焼き茄子の煮こごり
この夏、我が家で高評価の一品
ちなみに、FBのプロ仕様はゴマだれかかってました
鱧の皮を使ってはったかは不明…寒天か…ゼラチンか
そして、夫がスーパーで買ってきた鱧で
オウチDE鱧の落とし
2018.7.27 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ