が…その記事はまた、後日に
本日、日曜日は季節外れの盆女三集合
三人で30年ぶりのご対面を果たしてきました
お相手は、御年 数えで95歳・女性
この記事もまた後日に
更新サボってたし、今後が大変

・・・ 頑張らねば

28日・水曜日夕方から、4日・日曜の夕方までの名古屋暮らし
毎日、iPhoneで更新しようと思ったけど
一日坊主で終わりました

(FBには2回up)
帰った翌日から気持ち的にハードな仕事に
毎晩、TVの前でぐったり…
やっとこさ

に向かうも書く気になれず…
今日は何が何でも書かねばならぬ

意を決して
子守り編スタート~~~~
2月28日(水曜日)
お風呂でヒーローに泣かれた夜…
それも成長かと寂しさを喜びにかえ就寝

3月1日(木曜日)
娘が毎週参加してた保育所での お遊び会
『金曜日のママ友たち』(←おぶーが勝手に命名)
その中の一人がご主人の転勤でお引越しされるとか…
娘「… … …最後やし行きたいねん…」
母「行ってきぃ~行ってきぃ~ お母さんは一人で名ぶらしとくし」
AM10時 玄関出て右と左に別れ、私は一人名古屋駅に向かいました
ミッドランド スクエアー 一人探索
セレブ御用達のお店ばかりで
おぶーの前足も後ろ足も出ませんデシタ
でも、お口は 全開~~ inベーカリ&レストラン沢村
この日のランチはまた後日、グルメ編で紹介します
ヒーロー守り Part1
栄のloftビル内にあるキッズステーションにて…13時半から約2時間
娘は、五月からの職場復帰の為の上司との面談へ
おぶーの任務は ヒーローの昼食からスタート
かあちゃん手作りの野菜とお魚のオカズを食べさせてから
美味しい沢村の葡萄パン
美味しいもんはようわかる!
パクパク・ムシャムシャよう食べる~
でも、1枚までにしとこな~と遊び場へ移動
本読んだり、積木をポイしたり…
なんでもポイポイのポイポイブーム真っ最中
おもちゃで遊んだり
取れへんとこに入れては
「あー」「あー」
私がヒーローに話しかけてるのを聞いた若いママさんが
「関西の方ですよね~」って優しく話しかけてくれはって
「わかります~ ?」
「はい!! 私、滋賀なんです。大学が京都で…」
「わかります~ ?」って
そらわかるわな~ べたべたの関西弁で
「…そんなんしたらアカンやん」「こっちおいで~」・・・
わからん方がオカイシくらい喋りまくってたもん(笑)
その間、ヒーローはかあちゃん恋しくもならず、よう遊びました~
面談終えて帰って来たかあちゃん見つけて「あぁ~ん」と一泣き
ヒーローは きさんじな子です
帰りは抱っこひものベルトを長~~くして
おぶーが抱っこして帰りました
久しぶりに抱っこして、チョット腰がヤバかった
これもヒーローの成長と思えば喜ばしいヤバさ
3月2日(金曜日)
午前はパン屋めぐり~~ 地下鉄駅まで歩いてGo~~
娘、めっちゃ速足
急な坂道付いて行けへん
私「ちょっと~待ってぇさ~ 早すぎるやん
いつの間にそんな速足になったん ?」
娘「坂道はゆっくり歩いたらシンドイねん」
私「それにしても 早すぎるわ~」
最寄駅から地下鉄に乗って東山駅下車
「せっかく来たし動物園寄ってく ?」と言う娘の誘いに乗ったおぶー
ここでも メッチャ速足
断ったら良かった…と思ったけど
ヒーローと初めての動物園クリア~
イケメンゴリラとご対面も出来たし良しとしよう
その後
速足でパン屋2軒 (グルメ編までお待ちください)
2軒目のパン屋から地下鉄東山駅まで娘の足は猛スピード
おぶーは小走り、小太り? 中太り? 
「そんなん走ってるうちに入らへん…」とか言われながら
息切れしながら必死のパッチ
この速足はこの日のランチの為…
ママ友のIkちゃんが来てくれはるまでに帰らねば…
帰宅後すぐIkちゃん・こうちゃん親子来訪!
ハードな速歩きのご褒美は美味しいラーメン
ママ友のIkちゃんの運転で
こうちゃん&ヒーローと五人でGo~ (これもグルメ編で…)
ヒーロー守り Part2
お家でヒーローと お留守番 16時から約2時間
娘は90分間のペーパードライバー講習へ
教習所ではなく
『出張型』のペーパードライバー講習で自宅発・自宅着
料金は一万円ちょっと
4月からの保育園の送迎までに運転できるようにならなあかん…
切羽詰った娘の一念発起!!
頑張れ かあちゃん
おぶーは何回も何回も何回も絵本を読み
おもちゃで遊んで、お歌を歌って
アンパンマン号で行ったり来たり
二人で楽しく遊びました

3月3日(土曜日)
父ちゃんは連日の残業疲れで昼まで就寝
ヒーローとかあちゃんと3人、朝から お庭で歩行訓練
芝生の上に座るも、枯れた芝生がチクチク痛い
それではと ウッドデッキで特訓開始
伝い歩きはするものの
なかなか気が向かへん…歩いてもホンの数歩
場所を変えてお寺の境内へ行くも、やっぱり伝い歩き…
ま、そのうち歩くでしょう~
特訓終えて
行列の出来るお店でお昼ご飯を調達
ハンバーグ・カキフライ・クリームコロッケ・唐揚げ
みんなで昼食いただきま~す
ヒーロー守り Part3
お家でヒーローとお留守番 14時から約2時間
父ちゃんと母ちゃんは保育園の説明会へ
またまた絵本や おもちゃや アンパンマン号で散々遊んで
お昼寝させて
洗濯物入れて畳んで おぶーもチョット横に…なったところで
父ちゃん・かあちゃん帰宅
ヒーロー守り Part4
この日2回目のヒーローとのお留守番 17時半から1時間半
父ちゃん・かあちゃん所用でお出かけしたあと ヒーローお目覚め

寝起きのヒーロー抱っこしながら
「おぶーちゃん明日帰らなあかんねん
ヒーローとバイバイしなあかんねん
ずっと一緒にいたいけどな
おぶーちゃん お仕事行かなあかんしな~
おぶーちゃん帰るわな~
また京都に帰って来ぃや~
おぶーちゃんもまた来るわな~ また泊めてな~」
なんて言いながら ちょっとウルウル

気を取り直して ヒーローとしばし遊んだ後
ヒーローの晩ごはん
ごちそうさまでした~
そうこうするうち、父ちゃん・かあちゃん帰宅
ヒーローお風呂Time
この日は、かあちゃんが一人で入って
父ちゃんがヒーロー連れて行く二人の連携プレイ
おぶーは観戦…
その後、かあちゃん寝かしつけるも手古摺る…
ヒーロー守り Part5
おぶー、寝かしつけに参戦! 20時30分から約30分
3月1日は娘の31回目の誕生日
「二人で何か美味しいモンでも食べておいで」と送り出し
今回最終のヒーロー守り
3回くらいギャン泣きしたけど おぶーは負けまシェーーーン

抱っこしながら
ゆーりかごの うーたをー おーぶーちゃんがうーたうよー
ねーんねーこ ねーんねーこ ねーんねこよーー
寝かしつけ成功~~
Winner
で、おぶーもヒーローと一緒に ねーんねこよーー

3月4日(日曜日)
今回の任務を全うし京都に帰る日…
父ちゃんも早起きしてみんなでお庭へ
ヒーローの歩行訓練開始
やっぱりまだまだ気が向かへん
お家の中でも
毎日ちょっとずつ
ボチボチ行こか~~
この日は日曜日やのに 父ちゃん昼からお仕事へ
おぶーは荷造りして黒ネコさんに荷物を託し帰り支度
お昼過ぎ、娘と二人で最後のランチ
ヒーローはええ子 ベビーカーで爆睡
親孝行・婆孝行(笑)
その後、娘とヒーローと3人で名古屋駅へ…
オアシス21
水が流れるガラスの大屋根の空中散歩
テレビ塔がすぐ側に見えました
地下鉄で栄へ…
H&Mで保育園用の お服を買い
松坂屋でヒーローのお靴を買い、娘たちの晩御飯を買い
私のお土産も買い
時は刻々と過ぎ、もう17時過ぎ
ヒーローんちの最寄駅まで戻り
お土産に美味しいハンバーガーを買う
そして、別れの時・・・
「ヒーロー、笑って~」
最後にケタケタケタッて笑い声が聞きたかったのに
ヒーローは道行く車に夢中
「あー」「あー」「あー」
改札まで送ってくれた娘とヒーロー
いつまでも別れを惜しんでたら涙が出るし
「バイバイ」
クルリと踵を返してホームに走り込みました
4日チョイの名古屋暮らし
楽しかったよ~~~
また呼んでや~~~