京の今日は

穏やかな一日でした
勤労感謝の日

は紅葉のピーク
木々が色づいたあとは
散り
もみじ
敷き
もみじ
となって
真っ赤なモミジの絨毯が庭園を秋色に彩ります
その頃には 人出もちょっとおさまってるかも…
京では 千枚漬けに続いて
すぐきの漬け込みも始まってます
乳酸菌の発酵作用による 深い酸味は大人の味…
美味しいけど
お漬けもんにしてはチーとばかり高級品

美味しいけど
しょっちゅうは食べられへんねんな~

長々引っ張りましたが 名古屋編、今日で最終回です
11月6日(月曜日)
私は 晴れおぶーか ?
いえいえ 私は
腫れおぶー
(←笑ろてる場合か!)
4日間 よう遊んだし よう歩いたのに何故か体重増…
やっぱり私は 腫れおぶー(納得)
あぁ~~ この腫れが引く日 来るねんやろか…

と言いながら
4日目の朝食からアップしま~す
日曜日に買ったベーグル(サツマイモ)とバケットと
カッチリ焼いたオムレツとウインナー (全て二人分)
なみなみコーンスープ(多)
ウインナーも多いな~
全部(1/2)食べたけど(旨)
やっぱり作ってもらって食べるの、オイチイ(喜) 7:58
その前に、ヒーローと父ちゃんの朝ごはんがあって
その後、父ちゃんは
ヒーローに「バイバイ」&「行ってきまーす」7:49
かあちゃんの朝は忙しい~~
洗濯機回して 弁当と朝食作って…
洗濯物干して…
合間にヒーローと
コチョコチョ遊び♡
子守り隊長のおぶーとは
カーテンで いないいないバーが大好き~♡
ソファーと床の隙間から
そして、かあちゃんの主婦業修了後
前日に行った 歩いて20分の広~い〇〇公園へ
そこで おぶーは
娘のママ友 Ikちゃん コウちゃん親子と初めてのご対面
「生おぶーに会いたい」ってゆうてくはったIkちゃんは
盆女三のUmちゃんの後輩ってことで親近感は湧いてたけど
とっても気さくてええママでした
生コウちゃん(笑)
シッカリ歩けて公園遊びが楽しそう~
コウちゃん 可愛い

大っきなったら絶対イケメンになりそう~
でも、この後
お目目クリクリ まつ毛超ロングのハーフの男の子に
「バシッ!!」 と平手を喰らったコウちゃん
ビックリして大泣き…
しばらくママの側を離れられず…シクシク💧
痛かったな~コウちゃん
ハーフの子 メンメやな~
(関西弁でダメみたいな意味です)
これからこんな事いっぱいあるねんやろな~
ヒーローもコウちゃんも
みんな みんな
明るく元気に大きくなぁれ~~
ブランコ 空いてたし二人でブラブラ
コウちゃんが お得意のゴリラの真似っこしてくれた~
Ikママと一緒に 「うっほ うっほ」
コウちゃん ママの影と一緒や~~
「じょうず じょうず」
コウちゃん 得意げ「うっほ うっほ」(笑)
ヒーローにも何か芸仕込も~っと

Ikちゃん・コウちゃん
「これからも仲良くしてやってね~
ヨロシクね~~」
また名古屋に行った時は あの公園で会おうネ
その時 おぶーは・・・
おお(大)ぶー になってるか
こ(小)ぶーになってるか
現状維持して
おぶーのままか ハイ! 三択ですよ(笑)
わたし的には
こぶーにもなりたいけど
やっぱり
おぶーでいたいかな~~

公園でヒーローにお弁当食べさせ
Ⓜ新栄町下車
Ikちゃん一押しの 「そーれ」へ
めちゃくちゃ飲み屋街の一角にあるお店は
名古屋名物「あんかけスパ」の発祥の店
私は エビフライスパ
ピリッと胡椒の利いたスパイシーなソースが美味しい
懐かしいような ちょっとクセになる味でした
広い通りや 飲み屋街を歩いて地下鉄Ⓜ 栄 へ
途中マールマールでスタイも買わずに記念撮影
次に目指すは ロフトの入ってるナディアパーク
隣接のビジネスセンタービル6階の
名古屋市子ども・子育て支援センター
ヒーローお遊びTime

施設内には、木のおもちゃや本などがあり
親子で自由に遊ぶことができ
子供同士 親同士の交流の場にもなってました
ヒーローもいっぱい遊んだな~

名古屋市の住民じゃなくても利用することが出来て
土日にも利用可
観光で訪れた際にも気軽に立ち寄れます
遊び場の他にも
授乳室や食事させるスペースも有り…
いたれりつくせり
昔はこんなとこ無かったもん…
今のママさん幸せやわ~
子連れでもショッピングに行けるもんね~
こんな場所が彼方此方にあるってええことですね

松坂屋で お土産買って 帰りはバス

バス停で お爺さんに話しかけられ
愛嬌振りまくヒーロー♡
そのおじいさんの笑顔も忘れられません
昔話に出てくる ええお爺さんそのものでした
ヒーロー宅 近くのスーパーで IKちゃんコウちゃんに再会
Ikちゃん、Ikちゃん! お尻に細~~い糸付いてへん ?
おぶーのお尻には太~い糸付いてるねんけど…

人との出会いってええな~って思いました
職場もそうやけど
世代を超えての交流は元気をもらえます
このブログも娘のママ友さん何人かにも広まって
それを聞いただけでパワーアップ出来てるおぶーです
世のママさんたち
風邪ひかんように おぶーみたいにシッカリ食べてネ
少々太っても No problem ママは元気が何より!
でも、少々で抑えておきましょう~少々で!
おぶーみたいになったら大変
おぶーは出産後からおぶー街道走りだし
今や立派なおぶーになりました~
日が暮れ
ヒーローの晩ごはん お風呂を済ませ
おぶーは
ヒーローの天使のような寝顔に頬ずりして
娘宅を出ました
玄関の外で手を振る娘に
「寒いし もう入りや~」と強がるおぶー
ウルウルしながら寒くて暗い道を駅に向かい
新幹線の中で
「お母さんが来てくれて
ヒーローだけじゃなく私も楽しかったわ」とLINEがきて
それを見ながらウルウル💧+ズルズル💧
隣の若者の目を気にしつつ ウルウル💧+ズールズル💧
真っ黄色に銀杏が色づいた頃でした
とうちゃ~ん、かあちゃ~ん
ヒーローといっぱい遊ばせてくれてありがとう~
楽しい楽しい4日間でした~やったよ~
また呼んでな~~~
長々ひっぱりました孫自慢名古屋編
今回はこれくらいにしときます~
最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ