京の今日は朝から

台風18号が今夜通過します
只今、大雨・洪水・暴風警報発令中
大きな被害が出ませんように・・・
京の社寺でも萩が見頃になりました
萩はお彼岸が近づいたことを気づかせてくれる花
母が組んだお墓参りの花束に必ず入ってた気がします
仏さんや お墓参りの花を欠かさないように
庭や畑に何かしら咲かせてた母も
家を残し 畑を残し
2010年1月 自宅で転んで入院
老健→ 病院→ 転院(医療介護型→介護療養型)→
2012年8月 特養入所
あれから5年たちました
日曜日、9月10日は母の89回目の誕生日
AM10時半 母の特養着

ホールに行くと母は居眠り中

お隣の仲良しさんが、「ほらほら、きはったえ~」 と ツンツン

寝ぼけ眼の母は 「いや~、来てくれたんか~」
「寝てたん ?」 と聞くと 「眠とてねむとて居眠ってしもた」
ちょっと前までは寝ていても
「寝てへん寝てへん、目瞑ってただけ~」
と強がってたのに…
何んか違う
車椅子を押しながら
「今日は なんの日や~ ?」 と聞くと 「母の日や!」
「なんでやねんな~ 五月違うし~ 今は九月やんか」
そう言うと
「九月か ?! え~っと・・・ ・・・ あ、誕生日か ?」
「誰の誕生日や~ ?」 「私のやんか~」
「何月何日や ?」 「九月十日!」
「凄いヤン! ちゃんと覚えてるやん !!」
「当りまえやん、それくらい覚えてるわな」
「えらいもんやな~ 人のは忘れてるのに
自分のんは覚えてんねんな~」
「ま、ええけど…」

車椅子を押しながら
後ろ姿がまた小さくなったな~と感じました
歓談コーナーのテーブルに着いて
「さぁさぁ、始めましょ~」
「何してくれんの ?」
「コレはなんですか ?」 とケーキの箱を出すと
「なんやろな~ 綺麗な紐やな~」
「キレイやな~」
「ジャジャーーん!!」
「いやーー!!
こんなん こおて(買って)きてくれたんか~」
「去年も一昨年も食べたやろ~」
「そやったかいな~」
「ほら これが一昨年で」
「これが去年の写真」
「そやったそやったな~ありがとうな~」
「そやけど えらい老けてるな~」
そんなんゆうたら
もっと老けてる今年のは
絶対見せられへん…
そして これが今年の母
入れ歯も作り替えたとこやのに
合わへんみたいで
歯抜けばぁさん…よけ老けて見えるし…
8と9のローソクを立ててたら
介護主任さんがデジカメ持って
「撮りましょか~」って来てくれはったけど
「いや!! 充電してへんかったわ~ どうしましょ…」と
私は「お気持ちだけで・・・ありがとうございます~」と
ローソクに火をつけたのに
母は消さずにニコニコ

「ほらほら、早よ消さな~ フーーーって
ほら、 フーーーって」
「ふぅーー ふぅーーーー ふぅ」
「お誕生日おめでとう~~」
「おめでとうございます」 ・・・夫
「おばあさん、来年は90歳やな~
凄いな~〇〇家 最高記録やで~」
「何が何でも生きとかななぁ~ 記録更新してや~」
「いや、かなんわ~ 90ってか~(笑)(笑)」
通りがかりの介護士さんも
「〇〇さん、おめでとう~
良かったな~こんなんしてもろて 嬉しいな~
また来年もしてもらえるように元気でいよな~」
「ありがとうございます~」
「あの人、お風呂に入れてくれはる人やねん
みんな優しぃしてくれはるわ~
ええ人ばっかりや…」
「良かったな~ 皆さんに感謝やな~」
「ホンマに有り難いわ~」
アカン!!
母がえらい賢なってきた!
この世での修行
未だ途中…のままでいといてくれな~
お迎え来てもろたら わたし かなん…
まだ もうちょっと もっともっと修行しといて~
そう願う今日この頃・・・
そして今日 17日(日)
母の特養で敬老祝賀会が開催されました
今年で五回目
毎年出席させてもろてます
入所二年目には、謝辞の大役を果たし
四年目の去年は 喜寿のお祝いをいただきました
今日、母の後方に座り
骨ばった肩を見ながら
私は一人 五年の歳月を振り返ってました
2014年、二月 兄が亡くなったことも知らせず今に至ります
その後、一・二回だけ兄の名を口にしたっきり…
それが、この夏、20日間の入院中
イケメンの看護師さんの優しさにふれ
「うちの〇〇、こんな優しい事ゆえるやろか~」
私が
「無理むり」と言うと 「そやろな~」と微笑む母…
久しぶりに母の口から兄の名前を聞き
母の中で まだ兄が生きてる事にホッとした瞬間でした
そして今日の祝賀会後の昼食会で
去年と同じ家族さんとテーブルで再会
お母さまが93歳
去年はシッカリしてはったのに、今年はウトウト
お部屋てもベットで横になる毎日だとか…
うちの母も一年で変わりました
去年はもっとしっかりしてたのに
口から生まれた〇〇子さんは
何処かへ行ってしまいしまた
誕生日の日もちょこっと感じたけど
やっぱり口数減ってます
口うるさいとこ嫌いやったのに・・・なんか寂しい
今まで 「ボケてんの違う~~?!」ってゆうてたけど
もうそんな事もゆえへんかも
ボケてる人にボケてるってゆうても面白ないし…
マジやし…
母の老いを目の当たりにし
ちょっと心寂しい 2017年9月 でした
頭の中がぼやけて少々薄ーーーく なってもいいし
長---------く 生きてて欲しい
そう願う勝手な娘です
そして、本日のヒーロー 今日はお休みします
19日(火) 夕方に帰ってくるので
里帰り中だけでも
ほぼ日刊ヒーローブログ付ける気満々です
が・・・
いかがなりますか

最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ