






























最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
自分にチョー優しいチョイ甘主婦の喜℃会楽
最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
京の今日は初ゑびすの最終日
「七福神」の戎(恵比寿)様を祀る 京都ゑびす神社は
8日から12日まで 十日ゑびす大祭(初ゑびす)
娘と行ったのは三年前の 8日の招福祭
あの日はあいにくの雨でした
今年も福を求める人達で大賑わいやったみたいです
ゑびす様 ~
お参り行った人にも 行けへんかった人にも
全ての人に福をお授け下さいませ~~~
さてさて今日は孫ネタです
わたくし おぶーちゃんになってもう3ヶ月過ぎました
(正確には3ヶ月と15日)
お陰さまで私のヒーロー(孫っち)は
スクスク順調に成長してくれてます
娘から毎日送られてくるLINEの画像も
日毎に表情が豊かになって
カメラ目線が多くなり、おぷーの目は細まるばかり
9月17日に帰ってきた娘が
9月28日に母となり
11月12日(土) 産前産後、約2か月の里帰り終了
おぶーは
お乳の出ない乳母として、ヒーローに付いて名古屋行
12・13・14 二泊三日の名古屋泊
11月14日の帰り際
寝ているヒーローの頭を撫でながら 別れを惜しんでたら
「〇〇、おぶーちゃんと写真撮るよ~」
娘の言葉に
「あかん…泣けてきたやん…止めて~ぅぅぅぅぅぅぅぅ」
涙腺崩壊
その後
おぶーは泣き泣き 娘の家を後に・・・
6時前でもすっかり暗くなった道を
傘に当たる雨音に励まされ駅に向かいました
涙も乾いて、地下鉄に乗った6時10分
娘からLINEが入りました
『里帰り & 土曜から今日まで
大変お世話になりました・・・・・ ありがとう』
それと
別れ際の写真 ↓ が送られてきて
あかん またもや 涙腺崩壊
続いて
娘のツッコミに 「ぷふっ」
涙ふきふき地下鉄降りて で帰洛
家に帰ったら
二か月前の娘のいない我が家がありました
小さな命の誕生で
夫婦は、おじいちゃんとおばあちゃんになり
娘は、おかあさんになり
息子は、おじさんになりました
小さな命の誕生で
家族全員がワンランクUP、笑顔倍増
小さいながら、その存在は大きく暖かかったのです
時間がたつにつれ寂しさはつのります
これが孫ロスか・・・
覚悟していた 孫ロス
+
想定外の 娘ロス
嫁に行ってから娘のいない生活に慣れてたのに…
「アレして」 「コレして」 「ソレして」
仕事して 家事して 世話して
大変やったけど
楽しかった~~~
そやし、めちゃくちゃ
寂しかった~~~
一週間たち 二週間たち
立ち直りました~~~
で、うちのヒーローのその後、見てやって下さい
一ヶ月目
二か月目
三ヶ月目
そして 100日目
ほんとうに 孫って 可愛いもんですね
今はLINEという便利なものがあるから
離れていても日々成長がみられるからええわぁ~~
ええ時代です
最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
京の今日は 七日正月
全国的にそうですが
京では 上賀茂神社と伏見区の御香宮神社で七草粥の接待がありました
京は 昨日も今日も 冬日より
昨日の仕事中、4Fからの眺めは最高
空気が澄んで、京の山々がクッキリ浮かび上がってました
晴れ渡った空を見上げるだけで心がリセット
何回窓の外に目をやったことか…
年が明けて7日目、遅ればせながら
明けましておめでとうございます
昨年も私の拙いブログにお付き合いいただき
ありがとうございました
今年は頑張って更新しようと思っていますので
昨年同様ヨロシクお願いします
そして今回、eoブログのサービス終了に伴い
シーサーブログより 2017年 始めの一歩 を踏み出すことにしました
ブログタイトルは、今までのeoブログと同じく
京の今日はこんな日~♪ ですが
URLが
http://cerdoeregante.seesaa.net/ に変わります
お手数ですが お気に入り・ブックマーク及びRSSの変更お願い致します
最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
▲ページトップへ