№10
京の今日は文句なしの快晴[E:sun] 23℃
うちの近所の[E:cherryblossom]
木曜日の雨で散り始め花びらがヒラヒラ舞っています
でも、まだ遅咲きの桜と八重桜は楽しめるかな~
大阪では造幣局の通り抜けも始まりました
来週辺り行ってこうかな~~~なんて思ってます [E:cherryblossom][E:happy01][E:cherryblossom]
それでは今日は
京のお花見2016 3連チャン…その 3
3連チャンの〆は
ほぼ毎年紹介している実家近くの 井手町の玉川
京都の片田舎、井手町のさくらまつり~~~~~
京都駅から JR みやこ路快速 で約30分
奈良からは JR みやこ路快速 で約15分
に位置する 玉水駅 下車すぐ
日本六玉川の一つに数えられる玉川の堤に
約500本の桜が植えられ
満開になると 桜のトンネル が見事で
毎年 模擬店や産直品のお店が出て賑わいます
青字部分去年の記事からコピペしました
先週の土曜日
母の所へ行った帰り、夫と玉川の堤を[E:run][E:run]
この日はお天気には恵まれたけど
桜はまだ満開にはちょっと早かったような…
[E:cherryblossom]ちょっと物足りなさを感じました[E:cherryblossom]
去年2015年、婿さんのお母さんと行った時は
[E:cherryblossom][E:cherryblossom][E:cherryblossom]こんなに綺麗やったのに[E:cherryblossom][E:cherryblossom][E:cherryblossom]
そして今日 4/9 の玉川は
この一週間で見頃が過ぎ・・・
[E:cherryblossom]落下盛ん…花吹雪浴びながらお花見する人もチラホラ
そして、玉川の堤は薄っすら桜の絨毯に…
一番上の4/2の写真は角度が微妙に違いますね
左手前の木がまだ蕾やったから
[E:camera]フレームから外してたみたいです[E:wobbly]
今年はタイミング悪かったけど
去年の最高の[E:cherryblossom][E:cherryblossom][E:cherryblossom]を
婿さんのお母さんに見て貰えて良かった~って思いました
3連チャン…の3 に話を戻して…
玉川の桜を見た後は
ちょっと上にある 地蔵院へ[E:rvcar][E:run][E:run]
南山城平野を一望できる高台に咲く
天然記念物のしだれ桜は樹齢約300年
京都・円山公園のしだれ桜は
ここから枝分けされたもので
地蔵院の桜も ちょこっと有名なんですよ [E:wink]
早咲きで見頃は過ぎてたけど
それだけじゃなく、年々花が小さくなってる気もしました
300年も生きてきて
今も人の心を和ませてくれてるって凄いですよね
いつ見ても何故かホッとする桜です[E:heart]
参考までに
2013年 3/29に撮影したのはこんな感じです
この日が見頃やったんかも~
ここ地蔵院は同級生のお寺です
この辺りは な~~~んにもありません
桜と 菜の花と ボケの花と モクレンの花
それと、田園風景がた~~っぷり それだけ [E:bleah]
機会があればお立ち寄りくださいませ
そしてお決まりのような +α [E:coldsweats01]
井手町の隣町、城陽市青谷にある おうどん屋さん[E:rvcar]
土日は12時過ぎると待たなあきません
お店は11時から開いてると思うので
早めの入店がおススメです[E:good]
知る人ぞ知る、手打ち細麺・優しいコシがくせになる
やまびこ青谷店 0774-52-3881
定休日は月曜ですが[E:telephone]してみて下さい
私はいつも牛すじカレーうどん 夫は鶏せいろ大
この写真、ちょっと前のモノです
私のおうどん、量が多い[E:sign02]
たまたま “大” にした時のかもしれません
ホンマにたまたまです…信じて~~~[E:pig][E:sweat01]
しかし
こんな片田舎まではなかなか来れませんよね
近くの方のみ是非どうぞ~~[E:wink]
こんな感じで 今年は桜を三日連続で楽しみました[E:heart04]
蕾も~可愛いし
咲きかけも
満開も…
そして風に舞う花びらも
道を埋め尽くす桜の絨毯も…
花の命は短いと言うけど
咲く前のワクワク感から 咲いてからのウキウキ感
そして、散りかけたら
「今年もありがとう~」 と感謝の気持ちになる…[E:heart]
そう思えば [E:cherryblossom][E:cherryblossom][E:cherryblossom]けっこう楽しませてもらえますよね
あっ、オマケ[E:sign03]
近くのケーキ屋さんの
桜マドレーヌ
グルメっ子(笑)に
教えてもらって
リピしてま~~す[E:pig]
期間限定[E:delicious]
最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ