No.20
京の今日は、朝夕[E:rain]
行も帰りも合羽通勤 [E:bicycle][E:sweat01]
こんな梅雨空も今週いっぱいかな~
さてさて、七月も半ば
京の街は コンチキチン[E:notes]
祇園祭で賑わってます
今夜は宵々々山、娘に浴衣着せました~[E:note]
お友達に付き合って六時から南座で演劇鑑賞
八時過ぎから鴨川の床で夕食[E:restaurant]
その後、宵々山へ[E:night]
今頃はきっと、盛り沢山な夜を満喫してることでしょう~
夕方、仕事から直帰して着付けして送り出しました [E:paper]
今年は、一昨年も着せた粋な浴衣です
今年はショートにしたから
髪結いにならんで良かったし楽チンでした~ [E:coldsweats01][E:scissors]
同じ浴衣でも髪型で雰囲気かわりますね
一昨年のブログアップはこんなん
帯結びも変わってます…と言うかその都度適当~ [E:bleah]
こっちは落ち着いてる~ 今のが若いな~
もっと若い時は
この浴衣に大幅の黒のオーガンジーの兵児帯結びました
粋な浴衣にフワッフワの黒い花
(残念ながら画像が消えた・・・[E:sweat02])
こんな感じでいろいろバリエーションが楽しめて
若いってええな~って思います[E:heart04]
58歳でこの身体では…
特に私は 丸太に帯 [E:despair]
着物は、かっぷくあっても似合うって言うけど
それは男性のみ[E:sign01]
女性は華奢な方が絶対キレイやと思います[E:sign03]
とは言え
もしも痩せても、おばちゃんには忍耐が無い
この暑さに浴衣きて帯締めてって…
考えただけでも汗出てきそうやし [E:bleah][E:sweat01]
やっぱり、若さですね~~
若いってええな~[E:heart04]
今年はもう一回
宇治川花火大会の時に着せます
次は可愛いらしいのんにしますネ [E:wink]
最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ