No.2
京の今日はちょっと曇ってたけど…晴れ~[E:sun]
私は食べ過ぎて腫れ~~~[E:pig]
身体を捻じると、お肉とお肉がゴッツンコ
身体中で、脂肪が押しくらまんじゅうしてます [E:happy02]
細い人にはわからへんこの感覚…[E:pig]
痩せなアカンのに痩せられへん
今更ながら自分の甘さにホトホト愛想が尽きました
チョイ辛主婦になりたいものです
ぜったい無理やけど… [E:bleah]
昨日は、今年初の優雅に京ぶらしてきましたよ~
ちょうど、えべっさんの初日やったんで
京都ゑびす神社に行こうということになったんやけど
先ずは腹ごしらえから…と
神社の裏口近くにある ろじうさぎ でモーニング
娘の モーニング 550円
目玉焼きはよく焼いてもらいました(母譲り…母よりマシ)
確認のためらい傷[E:updown](笑)
私の 京の朝ごはん750円 のところ、粕汁にして850円
私よりもっともっと若い店主さん
一人でやってはるからけっこう時間かかりました
鱈は味噌漬けやなしに、塩こうじで漬けてはって
「・・・ポン酢もありますし・・・」 って言わはったけど
そのままの優しい味が美味しかったです
粕汁も具だくさんで美味しかったし
ご自慢のご飯も美味しかったし [E:good][E:wink]
そして、ちょこっと iPhone5s談義…
私のを見て
「やっぱりゴールドいいですねぇ~
そうか…透明のケースにしたら良かったんや~
待ちきれへんしシルバーにしたけど
やっぱりゴールド綺麗ですねぇ~」
そんな話をしてたらお客さんきはって・・・
とても感じのええ店主さんでした
京都に来られたら是非行ってみて下さい
時間があったら本読んで待ってたらいいけど
そうやなかったら
朝一に行くので…と予約でもしといたら早いかな~[E:coldsweats01]
(土日は混んでるみたいです)
お腹いっぱいにして、 ゑびす神社へ [E:run][E:run]
京都ゑびす神社、 えべっさんは
8日 招福祭
9日 宵ゑびす祭
10日 十日ゑびす大祭(初ゑびす)
11日 残り福祭
12日 撤福祭
8日、招福祭の宝恵かご社参は
東映の女優さんが
紅白に飾ったかごに乗りこみ
太秦の映画村から神社へ参拝
そのあと
各デパート、商店、銀行等へ
吉兆笹を配り、京の初春を祝う行事です
10時の到着に間に合わず
着いたら事はすでに終わり
芸者姿の女優さん達、神主さんと雑談中…[E:wobbly]
早々から、またまた食い気に走りこんな事になりました
チョイ甘特派員報告では詳細が分からないので
YouTubeをご覧になって頂ければ…と思います [E:coldsweats01]
お参りもせず写真バチバチ撮ってたら
「先にお参りするやろぅ~普通…」 と、娘に窘められ
「そんなんしてたら出ていってしまわはるやん」 と言いつつ
娘が言うのも御最もと本殿にお参りしてたら
「ほえ駕籠ホイ ! 」 「宝恵駕籠ホイ ! 」 の掛け声とともに
あぁ~~ 行ってしまわはった~~~ [E:sad]
あらららら
その後はゆっくり[E:camera][E:impact]
巫女さんの舞 福娘さんによる福笹授与
鯛を小脇に抱えたゑべっさんは
七福神の中で唯一日本生まれの神様やそうです
そして本殿横のこの戸板
長寿で耳が遠いゑべっさんに
「トントン」お参りしましたし、頼みますよぉ~って …ネ[E:wink][E:paper]
京都ゑびす神社は小ぢんまりとした地味な神社やけど
西宮神社、大阪今宮神社とともに
「日本三大えびす」のひとつに数えられてるんですよ
お商売屋さんやないけど
家内安全をお願いしてきました [E:confident]
今月の京ぶらはここまで
あとはショッピングにへ…[E:run][E:run]
途中、お腹いっぱいやと言いながら
お昼は omoカフェ
昔は手広く商売してはった京町屋
中に大きなお蔵があって
その中でもお食事できるようになってます
もう…だいぶ前、友達と来た時は
町家創作フレンチのo・mo・ya やったけど
二年前にカフェに変わったそうです
娘の omo cafeごはんプレート 1500円
◎ 豚バラ肉の西京味噌煮込みはトーロトロで
ほのかな味噌味が [E:good]
◎ ハマチのカルパッチョは
ハマチの下の千枚漬けが京都らしくて [E:good]
(千枚漬けが魚の臭みを消してて美味しかった…娘談)
◎ ふろふき大根ゆず味噌ソースも[E:good]
私の omo cafe特製カレー 950円
意外とスパイシーでした
このあと、またショッピングに戻ったけど
その後も
お腹が一杯過ぎてスイーツも入りませんデシタ [E:chick][E:pig]
夕方、娘は大阪で高校の友達と女子会
阪急[E:train]で梅田に着いたらLINEがはいりました
「福娘が集結」
「福笹もらえるねんて~」
「偽モン…プラスチック」 造花…やったそうです[E:bleah]
(阪急梅田駅1階中央コンコース・ビックマン前広場にて)
明日は十日ゑびす大祭(初ゑびす)
京のえべっさんも大勢の人で賑わうでしょう~
今年も
みなさんのおうちに
福が来ますように~
我が家にも来ますように~
最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ