No. 89
京の今日は午後から[E:rain]
11月3日は文化の日、毎年晴れるのに…
50数年前の今日に生まれた友がいます
お誕生日おめでとう~[E:birthday]
それからも一つ、今日は楽天が日本一になった日
日本シリーズ7戦とも、[E:tv]にかじりついてました
今夜は、[E:sweat02] ウルウル
ほんと、素晴らしい試合でした [E:baseball]
楽天イーグルス日本一おめでとう~[E:crown]
そして、わたくし
一念発起して58の手習い始めました
[E:ear] 「何 ? 」 「何 ? 」 「何始めたん ? 」
何やと思わはります~
[E:ear] 「そんなんわかるわけないヤン」
そらそうですわなぁ~
あのね、そのね、実はね…
アレンジメントフラワー始めましてん
母の特養に行く途中にあるレストラン兼アトリエ
一か月前、ランチに行ってちょこっと聞いてきて
10月26日(土) に 体験レッスン受けました
出来上がり~~~
半分、先生 残りは自力
ドーム型にお花を挿していきます
なかなか難しいけど、ちょっと楽しい~~
先生のセンスもいいし
イッちょ、やってみよかな~と入会してしまいました
他の方の作品も紹介しますね
先月のトレンドはハロウィン
これはもう枯れかけてますが見本です
前の方はリースを
右の方は、逆 T に入れていく検定の練習中
こちらの方は、ブーケの練習
私よりうんと年上の上品なおばさま
みんなそれぞれ進度が違います
お断りを入れて
バチバチ[E:impact][E:camera] 撮らせてもらいました [E:coldsweats01]
そして、昨日の土曜日
二回目のレッスンに行ってきました
テキストの レッスンⅠ
二等辺三角形のアレンジです
半分、先生 残りは自力
月替わりのトレンドもススメられたけど
今月はテキストからやっていこうと思います
月に二回のペースになりそう…
次回の予約も入れてきました
暮らしに花があるのはいいですね~
なんか、続けられそうな気がしてます [E:happy01]
みなさん、応援してくださいネ
最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ