No. 10
京の今日はどんより曇り空 [E:cloud] (日付変わって昨日です)
昨日より今日
今日より明日
明日よりあさって…
と気温は上向きらしいですが
まだまだやっぱり寒いわ~~ [E:sad]
月曜日、30何年ぶりの友との再会は
仏光寺通高倉西入ルの
レストラン Nagatake (ナガタケ)さんで…[E:restaurant]
“Long Long Ago” の 「ああやった」 「こうやった」トークに
美味しいお料理に舌鼓
お腹いっぱいで腹鼓
ペチャクチャ ギャハハハハ ドンドン パンパン
11:30 のオープンから、気が付けば 14:30 …
あっという間の三時間でした [E:dash][E:dash][E:dash]
懐かしい高校時代を思い出しながら、食べる喋る口と口
私が覚えてることをCHえみちゃんは「え~ッ、そうやった ?」
CHえみちゃんが覚えてることを私が「そうやったっけ~ ?」
と、30年の年月が記憶にベールをかけてたり・・・
そうかと思うと
「そうやったな~!!」 「そうそう~、そやったそやった~」
30年前がまるで昨日のように蘇えり
57歳のおばちゃんが
「CHえみちゃん」 「MA○○ちゃん」
18歳の♪高校三年生♪にタイムスリップしたり・・・
この再会は
お年玉付き年賀葉書の “特等” やったんかもしれません
CHえみちゃんのご所望で探したフレンチのお店も大当たり
ホンマに “特等” の年賀状で楽しい一日を過ごしました
さて、ではでは
レストラン Nagatake さんのお料理をご覧くださいませ
~ Chef Special(特選コース) ¥4800(税別)~
まず初めに、バケットにつける三種
バジル風味の
オリーブオイル
アンチョビバター
何とか…チーズ ??
・ 前菜
カニとコンソメ カリフラワーのムース
ブロッコリーのスープ仕立
ムースの上にはロマネスコ(ブロッコリーとカリフラワーを掛け合わせたもの)
マイクロトマト アマランサス
そして、普通のイクラと黄金のイクラとバジルキャビア
そして、お皿の黄色いソースは黄にんじん
(直線のカーブは私の指が当たりました)
と、ブロッコリースプラウトやったかな ?
・ 冷たいオードブル
ガラスの器上段には
蕪のブラマンジェ オマール海老とアメリチーヌソース
上段をいただいてガラスの器を取ると、下には
きのこのテリーヌとスモークした鴨のロースト
右上は、お野菜のゼリー クレトニア
右下は、サーモンのディルマリネ レッドソレル
ソースは、ジブレット のオイル・バルサミコ
・赤パプリカのピューレ
・ 温かいオードブル
新玉ねぎのフラン と ムール貝ソースナージュ
地鶏のバロティーヌ と エルバステラ
赤いのが、ピーツのピューレ と ラディッシュ
・ 本日のスープ
赤カブのスープ
・ お魚料理
イトヨリと白身魚のムース ヴェルモットのソースで
紅くるり大根 とマイクロしいたけ添え レッドケール
マッシュルームのピューレ
・ お口直しのシャーベット
カムカムのシャーベット
カムカムは、レモン果汁の50~60倍
ビタミンCを世界一含むトロピカルフルーツだそうです
・ メインディッシュ
牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ
ほうれん草とマカロニ クリームソースのパートフィロ包み
カステルフランコ ホワイトセロリ
・ デザート又はチーズ
デザートをチョイス !!
一つ目のデザートは、イチゴのシャーベットと栗のケーキ
二つ目のデザートは
安納芋とカスタードクリームのムース
洋ナシとキャラメル ・ チーズケーキ
そしてコーヒー (コーヒー、紅茶、煎茶、エスプレッソから)
←このソーサー
いい感じ
コーヒーは
お代わり OKです
そして
バケットも
お代わり OK
4 回もお代わり
したブー[E:pig]
どれもこれも、色鮮やかで綺麗で美味しくて
ちょっとセレブになった気分[E:up] でした
とにかく、初めて聞くカタカナが多く
そのつど、丁寧に説明していただいたのに ???
??(・_・*)(*・_・)??
結局、スタッフさんに [E:memo][E:pencil] お願いしてしまいました
手の込んだ素敵なフレンチを
ちょっとでも詳しくアップしたかったから…
お忙しいのにご迷惑かけました
親切な男性スタッフさん、ありがとう~~[E:confident]
そして、女性スタッフさんも、みんないい感じでした
帰り際、シェフにも見送っていただきました
仏光寺通高倉西入ル
細い路地の奥にある京のフレンチレストラン
二階席
(一部屋です)
二階から見た一階席
素敵なお店でした
月曜日というのに、ほぼ満席 [E:full]
お客さんの回転がなくゆっくりゆったりいただけます
是非是非、行ってみてください [E:wink]