No. 3
京の今日は…[E:sun][E:cloud]
九日休んだ後の五勤は長い !
「あと三日頑張ったら三連休やな~」
そう言いながら一日を終えました [E:coldsweats01]
元旦のことです
実家のお墓参りに行き[E:rvcar]
その後、母のところへ行ったら
「腕時計も置時計も壊れてん…」
「次の時でいいし…」と母は言ったけど
時計がないと不便かと思い、隣町の大型スーパーへ[E:rvcar]
寝不足のボーっとした状態で[E:rvcar] 行ったり来たりのあと
ちょっとお疲れモードで帰宅[E:house]
疲れてたけど、帰ってからローストビーフを焼きました
焼き具合も、お味も Good [E:good] な~んちゃって[E:smile]
さすがに疲れて朝から予告してたケーキは
「もうええかな~、黙っとこぅ~」 (シィ~~~ッ)
実は年末、叔父の所でたくさん人参をもらったので
昔、娘時代によく作ったキャロットケーキを思い出し
娘にチラッと口走ってしまったのです
しかし、夕食を食べ終えた娘が
「人参ケーキ作るねんやろ~~ ?」
う~ッ、やっぱり覚えてたか [E:coldsweats02]
疲れたけど
言い出し兵衛は私やし頑張って作ろうッか~[E:punch][E:bearing]
仕方なく
嫁に来るときに持ってきた本を出してきて…いざ[E:sign03]
日本テレビの
3分クッキングの[E:book]
表紙には
『81.
1・2・3月放送分』
と書いてました
32年前の[E:book] です
ナンボ物持ちええのン…って感じですね~[E:bleah]
「えぇ~、こんなんやったっけ~」
と言いながら混ぜ混ぜ [E:sign05] [E:sign05]
案ずるより焼くがが易し
本の写真とはちょっと出来が違うようですが
人参の千切りがいっぱい入ったヘルシーケーキです
焼き立てはシナモンが勝ってたけど
翌日には飛んでしまってました
ん~~ン 懐かしい味
あのシナモンの味が昔を思い出させてくれました
娘時代、よく焼いたんです
生クリームを添えようと思ったけど
泡立てるのメンドクサイし堪忍してもらいました[E:bleah]
32年前のレシピ
勇気のある方、挑戦してみませんか ?
息子と娘には、まぁまぁ好評でしたよ~~[E:good][E:coldsweats01]