京の今日は夕方からパラパラ[E:sweat02][E:rain]
とうとう今年も一ヶ月を残すのみ
今日から12月、師走に突入してしまいました
京はすっかり冬、底冷えの冬
寒い時には温かいモンがいいですよね~
と言うことで、
今夜は京のおうどん屋さんを紹介します
先週の土曜[E:maple]
南禅寺を出て、清水寺のライトアップに行く前のこと…
「お腹 空いてきたな~」 「ほんまやな~」
暗くなって気温も下がり
温かいものが恋しくなって
岡崎通の、岡北さんへ行くことにしました
ここは、[E:tv]でも取り上げられいつも行列が出来てます
お昼[E:bus]で通った時、長蛇の列やったしちょっと考えたけど
一度は食べてみたいな~
と、行列覚悟で岡崎まで戻りました
位置的には、永観堂の西っ側になると思います
これはお盆に、盆女三会で通り抜けた時の写真です
手前がイケメン店主【山元】さんの列で
奥のベージュのお家が【岡北】さんの列
ちょっと迷ったけど
創業70年の【岡北】 さんの行列の一員になりました[E:sign04]
全く動かない列に
「おうどんやのに なかなかやな~
ひょっとしたら、一本ずつ食べてはるのん違う~?」
「もぉぉぅ~、おうどんは
ツルツル~ツルツル~って食べなアカンやんな~」
などと言いながら、 待つこと一時間
やっと温かい店内に入れました
ぷわわわわわーん
お出しのいい匂いに温かさが倍増~[E:heart][E:heart]
カレーうどんも人気やそうですが
やっぱり、[E:tv]で映ってたのにしようと
天とじうどん 1200円 を注文
ほんのちょっと甘めで
京都にしては
しっかり目の味やけど
それはお出しがきいてるせい
かもしれません
麺は細めやけど、少しコシも有り
めちゃくちゃ熱くてフウフゥ~ フウフゥ~
天ぷらも衣がゴテゴテしてないのがいい[E:good]
こちらも熱々 フウフゥ~
「これ、猫舌の人やったらなかなか食べられへんやろな~」
「待ち時間長いのもわかるわ~
私ら、ブタ舌で良かったな~」
またまた可笑しな二人のお口 [E:kissmark] [E:kissmark]
[E:rvcar] なら、平安神宮近くの岡崎公園駐車場に止め
東側の岡崎通りに面した
『動物園側出入口』から出たら、まん前が岡北です
[E:bus] なら、市バス「動物園前」バス停から北へ徒歩2分
そして、冬の行列には暖かくしてお並び下さい
今時の若い女子は
ひざ掛けやストールを腰に巻いてましたよ
昔、女子やった私はというと…
“自前のレギンス”と“自前のパッチ” を重ね履きしてても
私の立派な立派な腿が凍りつきそうでした [E:happy02]
“自前” は全くの役立たずです
本当のレギンスやタイツを
しっかり履いて並ばなあきませんよ~~ [E:smile]
防寒体制万全で行かれる事をおすすめします [E:wink]
実はワタクシ
寒くなってから無意識の内に “自前のレギンス”を履き
その上にまた“自前のパッチ” を履いてしまってます[E:pig]
“自前の…” は、脂100%
なので、言うまでも無く
今まで履いてたパンツがパツンパツン[E:impact] なのです(泣)
この状態で 本当のレギンスやタイツを履いたら
パンツが入らなくなるでしょう [E:despair]
なんとかしなアカンな~
私も岡北さんのおうどんみたいに
『 細めやけど、少しコシも有り 』 になりたいわ~
…そう思いながら、夜のチョコレートが止められません
今も負けそうになりながらブログ書いてます [E:wobbly]
さて、今夜の勝敗は如何に・・・