京の今日も猛暑なり…[E:impact]
朝から、洗濯・掃除で汗を流し[E:sweat02]
午後はチンタラ
涼しい部屋で[E:pc]したり台所でゴソゴソしたり
又もや三連休が
いつもの如くアットいう間に[E:dash][E:dash][E:dash]幕を閉じます
ではでは
金曜日のスイーツ編をば・・・
京ではかなり有名な
サロン・ド・テ オ・グルニエドール に行ってきました
堺町通錦小路上ル菊屋町
京の街は碁盤の目のようになっていて
北へ行く場合は「上ル(あがる)」
南へ行く場合は「下ル(さがる)」
東へ行く場合は「東入ル(ひがしいる)」
西へ行く場合は「西入ル(にしいる)」 と言います
なので、「錦上ル」な訳です
錦市場の藤野のお豆腐屋さんの角の通りが堺町通り
そこを北に上って行くと、右手に…
この立派な町屋がサロン・ド・テ オ・グルニエ・ドール
右隣にある以前の狭い店舗とは大違い
ここには、立派な町屋のいい空間がありました
前は確か、イタリアンのお店やったかと
その昔は何屋さんやったんかな~
お店に入ったら
ショーケースの中からケーキをチョイス
「何にしようかな~」
「みんな美味しそうやしな~」
一個ずつ選んで…
「エクレアも美味しそうやんな~」と娘が言うので
「ほな、半分こしようか~」 と…
そして ラッキーなことに、奥の部屋に空席がありました
真ん中にある坪庭の横の廊下を奥に進みます
いい感じでしたでした [E:good]
奥の部屋の坪庭側の席は
日当たり良好すぎて午後からは日焼けしそうで…[E:danger]
私は一番奥の席、小さな裏庭を背にして座りました
ちょっとお隣との間隔が狭かったけど
それくらいは辛抱しなネ[E:coldsweats01]
飲み物を頼んでしばらくすると [E:cake]到着[E:sign01]
娘の前に『エクレア』と娘の[E:cafe]
そしてその後、私の前に…二個の[E:cake]
私の『赤い実のタルト』と娘の『ルノワール』と
私のアイスティー
[E:sign02]…[E:sign02]…[E:sign02]
細い娘の前には細長い『エクレア』で
[E:pig]な母のお皿には、[E:cake]二個盛り…って[E:sign03]
ま、よう有ることですねん[E:sweat02]
娘が頼んだ大盛[E:noodle]を私の前に置かれたり…
とにかく見た目で判断されたら、こうなりますねん[E:sweat02]
もっと華奢なお母さんやったら
「どちらに… ?」 って迷わはるねんやろな~
なんて思ったら
やっぱり痩せなアカンかな~って思うけど
この後・・・お腹いっぱい !」 と言いながら
チビチビ食べてるようでは、全くもって真剣味に欠けまくり
我ながら付き合いきれませんデス。。。ハイ。。。[E:coldsweats01]
あっ、そうそう
ケーキ美味しかったですよ~
今まで何回か行ったけど
満員やったり定休日やったり、臨時休業やったりで
斜向かいの
パティスリー オ・グルニエ・ドール(持ち帰りのみ)で
テイクアウトしてたんですけど、やっと念願叶いました[E:heart]
夏場は観光客も少ないからか
けっこう空いてました
また行こうっと [E:pig]