京でも昨日から春の足音してきました[E:foot]
西の方から桜の開花宣言が出され
春本番ももうすぐ…寒い辛抱ももう少し [E:wink]
博多から帰って ここ数日
夕食後は起きてられなくてバタンQと連夜の爆睡[E:sleepy]
なんでやろ〜?
久しぶりの仕事疲れかシラ[E:bleah]
なのでブログ更新も出来ず…デシタ[E:coldsweats02]
先週の母との会話より…
私 「土曜日、SKちゃんとこに泊めてもらうねん…」
母 「そうかァ、泊めてくれはるのん? ええ友達やなァ」
私 「うん!」
母が言うように、SKちゃんはホンマにええ友達
お盆に遊ぶ “盆女三会” 会員[E:happy01]
幼稚園から高校まで一緒やったけど
仲良しになったのは二十歳を過ぎてから
バイト帰りに[E:train]で一緒になって
SKちゃんが行ってた編み物教室へ通うようになって
買い物行っては
セーターの柄の目数数えて盗作したり
JJ[E:book]見ては
モデルが着てるセーター真似て作ってみたり
自分の名前をアルファベットで編み込んだスキーセーター、あれは傑作でした[E:shine]
SKちゃんがいてくれたから
SKちゃんが誘ってくれたから
あの楽しい時があったんやな〜って思います
SKちゃんと行った一番高い所は富士山[E:fuji]
SKちゃんと行った一番遠い所は福島県猪苗代湖
そんな楽しい時を過ごした後
お互い結婚し、子育てに明け暮れ
“遥か西の友” になって25年近くになろうかと…
たまたま “遥か西” は、夫の実家のある地
とは言え
年に一度の帰省で、いい嫁しに帰る私には
SKちゃんに会う余裕すら無く
義父の四十九日を終えた翌日
“いい嫁” 卒業と同時に初めてSKちゃんちを訪問[E:building]
今回は、あれ以来…七年ぶりの再訪で
一泊お泊まりさせてもらいました
私の為に
美味しいスイーツ買ってくれたり
美味しい居酒屋さん予約してくれたり
布団屋さんの先着に早朝から並んでくれたり
わざわざ美味しい和朝食作ってくれたり
長女のNnちゃんも
博多駅まで迎えに来てくれて
美味しいスイーツのお店に連れてってくれて…
そして何気ない “おばちゃんファースト” や
階段で私の重いコロコロを持ってくれたり
細やかな気遣いに心温まりました
お土産にもらったNnちゃん一押しの最中

御菓子處 五島 の 梅もなか
白餡と金時豆の最中は絶品でした [E:good]
それからパパさんには
最寄り駅までの送迎[E:rvcar]や
明太子買いに連れてってもらったりと
せっかくの 2日のお休み中
1.5日の自由を奪ってしまいました
「寒いし電気毛布入れたげや〜」
色々いろいろ気を使ってもらって…
自らをアッシー君と呼びながらも
娘と二人肩を並べて焼き鳥食べに行けるって
幸せなパパさん[E:heart]
ええ家族でした
楽しい団欒をありがとう〜
博多ってええトコやな〜って初めて思いました
自分の事より家族の事・親の事
友達や周りの人にも優しい SKちゃんは
私のええ友達 [E:happy01][E:scissors]
SKちゃんと今度会うのはお盆です