ちょっと ご無沙汰してしまいました [E:coldsweats01]
みなさまお久しぶりでございます~
三度目のソウルから
13日の火曜・20:50 関空に戻りました
過去二回は大人数でガイドさん付きの [E:bus][E:dash]楽チン旅
しかし、今回は4人旅 [E:run] [E:run] [E:run] [E:run]
自力で行きたいとこに行ってきました
すれ違う人に道を尋ね
全く解らない韓国語に
耳の中も ??? 頭の中も ???
私、韓流スターも韓流ドラマも全く好きじゃないので
チンプンカンプン チンプンカン [E:bleah]
それでも、道行く人に果敢にアタック [E:sign03]
我ながら自分を頼もしく思った三日間…
ソウルの人はみんな優しかったデス [E:heart]
12月11日
11時20分に仁川空港着
出迎えのガイドさんと新羅免税店へ [E:rvcar][E:dash]
セール中なのでルイヴィトンは並ばな入れません
欲しかった財布は売り切れ [E:wobbly]
娘に頼まれたカンペール(CAMPER) の靴も・・・[E:sweat02]
新羅がダメならロッテがあるさ !!
二日目のロッテ免税店で娘の靴一足だけゲット [E:good]
ルイヴィトンへ [E:dash]
私の欲しい財布は無く・・・またもや撃沈 [E:down][E:sweat02]
なので、今回の免税品は靴一足とマニキュア1個
なんとも寂しいお買い物 [E:despair]
お小遣いタ~ンと残ったし、通帳に返しとかな…
そう思ってたのに
昨日、大丸で
[E:note] 『アルプス 一万尺…』
じゃなくて~
[E:dollar] 『大丸 十万弱…』 使っちゃいました [E:despair]
ま、今回は大目に…大目に… [E:wink]
[E:sign02] ん ? 何故か
旅の報告がお土産から始まってしまったので
今日はお土産編にしときます[E:present]
靴の他に買ったモノ・・・買ったモノ・・・
いつもの
唐辛子チョコ
辛さ [E:down] 値段[E:up]
アカンやろ~
[E:pout] [E:angry] [E:sad]
免税店で聞いた値段に、『驚き桃の木くるみの木』
二年前よりだいぶ上がってて量が減ってる感…有り
私の市場調査では
免税店よりロッテマートのがチョコっと安かったデス
そして、ネットサーフィン中に見つけたコレ !
ロッテマートでゲット [E:good]
ジャムです
無添加・国産…
らしいので
1個買ってきました
オレンジ無くて
苺のみ
ロッテマートでは、お買い得の韓国のりを買いました
去年に行った中部市場に行こうと思ったけど
そこそこ安かったので「ココでええか~」と [E:coldsweats01]
しかし
ロッテマートは袋有料になってました
荷造りコーナーで
古段ボールに自分で梱包するシステム
こんな感じに
仕上げ
タクシーで[E:building]へ
ロッテマートに行かれる方は
エコバッグ・スーパーの袋等、大きめの袋持参で…[E:wink]
それから南大門の市場では
何時もの屋台のハイソックスと紳士物ソックス [E:good]
こちらは値上がりしてません、去年と同じでした [E:scissors]
そうそう
去年はなかったヴィトンのパンツ(下着)有りました
一枚 350円…やったかな~
(パンツの屋台は夕方4時前からの出店です)
あと、明洞で
マニキュア
お土産に…
安いデス [E:scissors]
「お土産はいらんでぇ~」と言ってた三人へのお土産
夫にはプラダのベルト
息子にはバーバリーの靴下
母には膝掛け用にヴィトンのショール
(以上三品目は、○ピーです。。。ご内聞に [E:bleah])