11月6日 (日)
京の今日はうっとうしい1日
シトシト・・・シトシト・・・降ったり止んだり [E:rain]
洗濯物が乾かへんのんがヒッジョ~に困ります [E:coldsweats02]
この2日は おかず買いに行くぐらいで
ズーッと [E:house]でおとなしくしてました
何してたんか…と聞かれても
洗濯と掃除・・・後は・・・何してたんやろ~ ?
なんか、休みを無駄に過ごしてシモタわ~
あ~ぁ、勿体ない事してシモタ~
そうそう [E:sign03] 思い出した [E:sign01]
[E:pc]三昧してましたシテマシタ~ [E:coldsweats01]
ソウル情報集めてみたり
ブックマークの整理してみたり
で、晩ご飯食べてから [E:pc]見たら
harumoni さんがコメントくれてはりました [E:happy01]
10/25に話題にした【道八の わらび餅】を
中学から8年程 部活の帰りに食べに行ってはったとか
道八のわらび餅が
harumoni さんの青春の味やったんですね [E:confident]
京阪沿線[E:train]・・・なんかイイ感じ~ [E:heart]
私は・・・ ?
高校の部活の帰り寄ったトコ…と言えば…
高校の門から通学道じゃない方の坂道を
ちょっと下ったところにあった バーやまもと かな~
“バー” といっても、こっちの [E:beer][E:bar]バーではなく
山本さんというお婆さんがやってはった
小さくて古~いうどん屋さん
誰が付けたんか… バーやまもと
なかなかのネーミング、名付け親に拍手 [E:sign01]でしョ [E:smile]
お婆さんってゆうても
高校生から見たらお婆さんに見えただけで
今から思うと多分 60代 ???くらいやったかも…ネ
部活の帰りに食べたおうどん美味しかったな~ [E:confident]
それと、[E:train]駅前の回転焼屋さん
あんこが一杯入った熱々の回転焼もよう食べました
京阪沿線おけいはんの harumoni さんに対して
私は JRになるズッと前の国鉄沿線の公立高校生
食べてたモンもだいぶ違うか~ [E:coldsweats01]
しかし、所変われど…時代変われど
それぞれの青春の味は懐かしいモノ
いつまでも消えることのない青春の味
残念ながら私の青春の味はもう味わえません
バーやまもとも今はなく
駅前の回転焼屋さんももうありません
でも、このお店に通ったみんなの思い出の中で
青春の味は消えることなくズッと生き続けてますヨネ
みなさんも懐かしい青春の味
思い出してみて下さい [E:smile]
~~そして、青春の味を思い出させてくれた harumoni さん 、コメントありがとうございました [E:confident] ~~