京の今日は… [E:cloud][E:cloud][E:sun][E:cloud][E:cloud]
うちの会社も節電モードです
部屋はエアコンの設定温度上げてるのでジワ~ッと暑く
扇風機回してなんとか耐え忍んでます
食堂も同じく…食後、[E:cafe]飲んでたら汗がジワーッ [E:coldsweats02][E:sweat01]
「せめてお昼の休憩くらいは・・・」
なんて贅沢なこと思ったらあきませんねぇ~ [E:despair]
今年の夏は忍耐です [E:bearing]
ではでは…週末の伊勢をもう一話
伊勢二日目の日曜日は、二見浦に行ってきました
海岸沿いの無料駐車場に車を止め
二見興玉神社東の参道を歩いて夫婦岩へ・・・
夫婦岩は変わりなかったけど
神社にやたらとカエルの石像があるわあるわ…
「前ってこんなにカエルいたっけ ? 」「さぁ~ ? 」
なんて言いながら
二拝二拍手一拝
その後、海岸沿いを歩き
小学校の修学旅行で泊まった旅館を探しました
『浜千代館』
有りましたありました
今もちゃんと有りました [E:house]
42年も前の事やけど
なぜか今も記憶の中にシッカリ残ってる 『浜千代館』
なんでかな~と考えてみたら
幼なじみの友達の名前と似てたから かな~ [E:coldsweats01]
♡その頃の伊勢名物の “生姜板”
子供心に「なんでこれが美味しいねんやろ」
と思いつつ買った、生姜味のお砂糖の塊
♡煙草を吸わない母方の祖父のお土産に
キセルを買って帰って大笑いされた事
♡大丸で買ってもらったボレロ付きのワンピースと
ツバのある白い帽子
私の記憶に残る小学校六年の伊勢旅行の記憶です
あれから40年・・・ですか
凄い年月・・・[E:coldsweats01]