京の今日は[E:rain]
本格的な梅雨が来た~~~~ッ !! って感じ
時には激しく、時には優しく・・・一日中[E:rain]
そんな雨の中
久しぶりの友とトリオ DE ランチしました~
[E:rvcar][E:dash]~今日のお店は~
枚方の招提元町にある【 シノワーズ厨花Nishimoto 】
ここは、もうかれこれ何年 ? 13年くらい前…かな ?
夫が職場で噂を聞いてきて二人で[E:restaurant][E:rvcar][E:dash]
めちゃくちゃお洒落な中華にビックリ仰天、大[E:full]足[E:sign03]
その後、職場で…、PTAで…、色んな所で広報活動[E:happy01]
そして今日、トリオ DE ランチの一人がデビュー
凄くお気に召したご様子で
「また家族で来たい ! 」 って~[E:wink]
ではでは、本日のコースを紹介します
まずは前菜、16種野菜と鮮魚のカルパッチョ
中華とは思えない盛りつけ[E:shine]
見た目だけじゃなく、味も[E:shine]
本日のお魚は鮃
有機野菜のポタージュスープ
私は、このかぼちゃのポタージュ
友達は、季節のふかひれ厨花スープ (冬瓜入り)
海老のチリソース パイ包み焼き
プリプリの海老×2と、貝柱・イカ・タコ
ブロッコリー・生麩・・・
アツアツでバカうま !
広東風酢豚・・・
馬鈴薯の極細切りをカリッと揚げたんがパリパリ
程良い味付けに感心しきり
本日の麺、冷麺
黒胡麻を練り込んだ麺と胡麻ダレがとても美味
パティシエール手作りの選べるお替り自由のデザート
全種類制覇・・・8種
どれもこれも美味しい~、お腹パンパン
ここは、以前のブログでも紹介しました
昨年のお正月にも、母を連れて・・・
母もここが好きで
「(今年の)お正月にまた行こうな~」って言ってたのに
年末に三回も転けてしまって・・・・・・・・・・・・
母が歩けるようになったら、また一緒に行きます[E:confident]
P.S なるべく早めに行った方がいいですよ !
昨日は12時半に着いて、お料理を食べ終わった頃
デザートのチーズタルトが残り2になってました[E:catface]
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
五時半起床
12:50 シェフのオススメランチコース2,625円
18:40 だし巻き(卵2個分) & トマト小1個
19:30 焼きそば 半人前
20:20 冷凍豆大福 & ジャガビー3本
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
美味しいランチをいただいた後
母の[E:hospital]に寄りました
こないだ
大葉のジャコ炒めを入れた小さな[E:riceball]持って行ったら
「おにぎり食べたいな~って思ててん。。。」
[E:hospital]食におにぎりなんて無いし
ホンマに食べたかったみたいで
それはそれは美味しそうに・・・[E:smile]
で、今日はフジッコを入れて小×2
昨日作った唐揚げも小×2
それと、デザートバイキングにあったプチシュー
とても美味しかったし、コッソリ・・・[E:wink]
人目を忍んでの “コッソリ・・・” の甲斐もなく
却下[E:despair]
行ったのはちょうど三時過ぎ、[E:hospital]のおやつは断って
おにぎり1個をペロリ !
残りは、保冷剤も入れといたし、明日でも大丈夫[E:happy01][E:scissors]
今、母は[E:riceball]ブームにどっぷり浸ってます