京の今日はビックリするような曇り空[E:cloud][E:cloud][E:cloud][E:cloud]
朝からズッ~と雨の心配
仕事帰りの美容院、「雨降ったらどうしょう…」
何回、窓越しに灰色の空を見た事か・・・
でも案ずるより何とかで、一滴の雨も降らず
いつものように、カリスマンの魔法の手で
ブーティフルになっちゃいました[E:pig]
そして、明日はエステ
な~んてゆうと、めっちゃセレブみたいやけど
実は全然、全くセレブとは程遠いパートのおばちゃんデス
1ヶ月間頑張った自分へのご褒美デス
そうそう
昨日、大丸のリニュアルオープンに行ってきました
えらい人・人・人
限定スイーツを求める人の列
キャス・キッドソン(?) の限定品を求める人の列
職場の雛さんも朝八時に家を出て
小山ロールの整理券を求める列の 80人目に並び
見事、小山ロール・メロンパン・プリンをケット
それに、ガトーフェスタハラダのラスク
愛媛県の霧の森大福
ラスクと大福はお昼によばれました
列が出来るだけのこと有り、美味しかったデス
雛さん、ご馳走様~
私はというと、娘と十一時前に大丸入店
ラスクの列を横目で見ながら素通り・・・
娘のパーティードレスを探して、歩・歩・歩
昼過ぎ
三階の T・MURAKAMI デザートファクトリーにて昼食
デザートバイキング 1,500円
おばんざいやちらし寿司も有り
あとでわかったんですが
あの Tawawaさんの系列らしいです
どおりで京野菜らしき物もあったし・・・
そこそこイケたけど
盛りがこじんまりし過ぎてたな~と思ったら
バイキングは今だけらしいです

デザートはプチ !! 小さいけど品数豊富でした
私はガツガツ
娘はなぜかお上品
「そんな食べて、よう気持ち悪ならへんな~」
変な感心、呆れた視線を受けながら
元を取るべくガッツリ食べまくりました ホホホ~
その後、また、パーティードレスを求めて、歩・歩・歩
ええの見ッ気け~~
エメラルドグリーンとコバルトブルーを混ぜたような色の
ドレープ使いの肩だしワンピース
けっこう似合ってました
あとは、去年の謝恩会に買った黒のケープで完璧
(今夜、大阪のホテルのパーティーへ)
帰りに木屋町のソワレで TEATIME

娘時代に行った喫茶店、懐かしい喫茶店
来年の桜満開の頃、またあの二階で TEATIMEしようっと
昨日は葉桜の緑がキレイでした