今日の京は・・・いや、京だけじゃなく全国津々浦々
晴れ着姿の娘さんで華やかな一日でしたね
我が家の娘の成人式からもう二年
早い早い、もう二年経ったんや~
振り袖も、前撮り+α・成人式・卒業式の三回着て
次はいつ袖を通すやら・・・いいもんですね振り袖
でも私の振り袖は、今も実家の和箪笥の中で
三十四年も眠り続けてます
きつともう、虫に食われてえらいことになってるかも
今度帰ったら見てみようかな~
********************************
七時半起床
08:00 明太子少々 & 玄米少々
11:30 コロッケ定食
17:30 ヤマザキランチパックたまご 少々
18:30 三田屋の冷凍ハンバーグ & 野菜サラダ & 明太子 & 玄米200㌘
20:00 豆大福小 1個
20:40 じゃがりこPIZZA
21:50 ミスド2個
*******************************
昨日の夜、ふくやの明太子が届きました
遥か西の友 SAKちゃんに頼んで送ってもらいました
友達に声をかけ、家庭用 500㌘ × 16
ふくやの直営店で買ってきてもらいました
かなりの重さでした・・・SAKちゃんごめんな~
そして優しいご主人の 5♂さん
せっかくの休みを 明太子Shopping Day にしてしまい
ごめんなさい
便で着いて、7 軒中、5 軒に配達しました
そしたら、メールがきました
A ; 安くて綺麗やし、ビックリしたわ~
B ; 早速いただきましたが、なんとも辛さが美味しい
たまらんな~・・・m(__)m
きっと明日は、絶賛の生声が聞けるでしょう
夫も「美味しい、美味しい・・・」と、ご飯がススム君
私も、玄米進子に今日から改名
食べる分だけ一口大にカットしてタッパーに
残りは、一腹ずつラップに包み冷凍しました
SAKちゃん、ホントにありがとう~
そして、昨日の記事にコメントいただいたリサぽんさん
暖かい励ましのお言葉、そして医療の現場からの声
有り難く拝見しました
頭では理解出来てもついつい感情的になってました
ドクターの言われることもわかってたけど・・・ついつい
今回は、母の丈夫さが災いしてしまいました
四回も転けてるのに骨折もなく・・・って言うことは
骨を取り巻く脂肪もクッションになったのかな~ ?
なんてのは冗談ですが、今入院している病院の先生も
「リンパ球取ってもこんなに足が腫れてる人ないな~」
と言われるくらい母の足は腫れてました
子供に迷惑をかけまいと、我慢して強がって・・・
でもそれでいつも返って大波に見舞われます
先生からまた歩けるようになるからと言われ
家に帰れるかもしれないと思い出した母ですが
もう一人暮らしはさせられません
かといって、我が家には母を引き取る部屋もなく
今の病院の系列にある施設に
入れてもらえば有り難いと思っています
両親に守られて何十年
立場が逆転しても私は何も出来ません
・・・・・・・・・・・・・
リサぽんさん、ありがとうございました
また励ましコメント頂けたら嬉しいで~す
レコーディング・ダイエット 625日目