七時起床
11:40 大阪王将で海鮮皿うどん & 餃子2個 & 春巻き1本
13:00 母のプチトマト3個
14:30 母の紅あづま(薩摩芋)を蒸かして 1/2本
18:20 母のインゲンとミョウガと薩摩芋の天麩羅 & 鯖の塩焼き & 小松菜の油炒めに叙々苑のドレッシングかけて & 玄米200㌘
19:00 おかき2枚
19:40 バナナ1本
*********************************
京の今日も快晴
五連休、三日目までは
でも、明日はみたいです
今日は実家のお墓参り
お山の上からの眺めは最高
青空にキレイなすじ雲が・・・
しかし、で調べたら
低気圧が近づいている時に出る雲だそうです
ん~、確かに 天気予報もシカリ
明日は友達と出かけるのに~
でも、は大丈夫やと思うねんけど・・・
さてさて
今日は実家の畑に生まれて初めて鍬を入れました
母が育てた薩摩芋を掘りました
今までは、母がちゃんと取っといてくれたのを
私はもらって帰るだけやったけど
足の調子がまだアカンので、畑仕事を断ってます
ゆえに、欲しいモノは自力で・・・ということに
適当に鍬を入れてたらカツン・カツン…芋割れた
夫も多分初めてやったけど、慎重に…慎重に…
帰って私が割った芋を蒸かしたら、栗のよう
母の自慢の紅あづま、美味しいお芋さんでした
連休も残すところあと二日
明日は近江八幡再訪です
クラブハリエのバームクーヘン買いに…
そして、オリーブキッチンで
焼きたてバームクーヘンをカフェで・・・
その後、サラダバー付きイタリアンを食す
・・・また体重グラフ、右肩上がり
けど、美味しいモンは止められませんわぁ~
レコーディング・ダイエット 514日目