京の今日は宵山
何年ぶりかで、あの人混みに行ってきました
人・人・人・人・・・エライ人でした
人・人・人・人の四条通を西へ進み
烏丸通りを超えると函谷鉾、その向こうに月鉾
「もうこの辺で何か食べよか~~」
通りがかりの串八四条烏丸店に入ったら
意外とスンなりカウンターに案内され
二人で五千円程飲み食いし
「そろそろ帰ろぅか~」と言いながら
烏丸通りを上がり、孟宗山と占出山へ
占出山では
縁起物のちまきなどを売る子供たちのわらべ唄が響き
タペストリーや織物、書画などの家宝が披露され
なかなか情緒満点、見応え有り
ちょこっとしか廻ってないけど
宵山気分十分満喫して帰路に・・・
ちょっと疲れました~
**********************************
六時起床
10:20 バナナ1本+トリムの水
12:00 弁当 & 割れ煎2枚
20:00 串八で生中一杯と串揚げその他いろいろ
22:00 カツサンド1切れ
*******************************
宵山見物の前に
大丸 4Fに立ち寄り圧力鍋を見てきました
フィスラーとWMF、どちらもかなり重かった~
店員さんはフィスラーがオススメ
うん、フィスラー…いいかも
レコーディング・ダイエット 447日目