6月29日(月)
京の今週は梅雨空Weekみたいです
今日もお昼には
帰りも止んだんだか・・・まだ降るのか ?
会社の黄色い傘、無断で借りてかえろうか・・・
思案の挙げ句
傘無しで猛ダッシュ 


信号無視して猛ダッシュ 


(お子ちやまは真似したらアカンよ~ ! )
やっぱり降ってきた~~
「オバチャンってこんな怪しい天気やったら
絶対傘持ってるモンやのに
こんなずぶ濡れのオバチャンも珍しいな~」
雛さんと私は傘無し運転、ずぶ濡れ猛ダッシュ

私達は無謀なオバチャン's 
今日は一旦
そして又スーパーへ

濡れたTシャツにスーパーの冷気が染み渡りゾゾゾZOZO~
この季節、
通勤のオバチャンの必須アイテムは
傘と合羽とナイロン袋大
(ナイロン袋大はカゴの荷物に被せたら…Good)
明日はどうやら朝から
みたい・・・
梅雨明けした沖縄が羨ましいわ~~~
************************************
六時起床
10:20 バナナ1本+トリムの水
12:00 手作り弁当 & 夕張メロンの一口ゼリー1個 & 石川銘菓姉姉まんじゅう1個 & 亀田のわさび風味揚げ餅 3個
17:30 水羊羹 1/2
18:50 玄米ピラフ & トマト大1個 & うす汐ホッケ大 1/3
20:00 チョコレート2個 & もみじまんじゅう 1個
*************************************
こないだ・・・
6月18日(木)の【優れもの】にコメントいただいた
リサぽんさんオススメのお弁当箱 早速入手
自然解凍ランチボックス

京都のロフトには無さそうなので
娘に東急ハン心斎橋店で買ってきてもらいました
そしたら、豚さんのお箸も~
娘に、「豚さんのお箸はくれるねんやんな~ ?」
と言うと「ウン ! 」
しばらくして・・・「お弁当箱もアゲル~」と
持つべきモノは娘ナリケリ
このお弁当は~、ん~私が説明するより・・・
リサぽんさんに登場していただきま~す ! 
東急ハンズに便利なお弁当箱、ありましたよ〜
おかず入れが、小さいタッパーが2個はいるように
なっていて、そのタッパーが6個ついてるんです
だから、おかずとか、作り過ぎたら、タッパーに
いれて冷蔵とか冷凍を。
あとは
行く時に、タッパーをお弁当箱の中にセッティング
するだけ!
私はよく、かぼちゃのコロッケを大量に作って
揚げて冷凍します。
朝、凍ったまま、お弁当箱に入れます(笑)
保冷剤の代わりになるし(笑)
お昼には自然解凍…
軽くチンして食べます。
以上リサぽんさんのコメントより
しかし、このお弁当箱小さいです
ご飯入れるのが小さすぎて、これでは足りず
私は、そこにもオカズを入れ
別におにぎり持って行きました
このお弁当箱で
脱、カップ麺 

はてさて、三日坊主にならないように・・・
昨日からブログパーツの熱帯魚の水槽が出てきません
サーバーが休止したのかな ?
(MOちゃん、いつも餌あげてくれてたのにゴメンね !
また、なんかイイの探しますね ! )
レコーディング・ダイエット 430日目