京の今日は降ったり止んだり、一瞬晴れたり…
地蔵盆もなんとか出来て良かったです
朝からの前は賑やかでした
六時起床
08:00 田丸彌のせんべい (これで完食 ! 胡麻の風味が美味しかった~)
08:50 馬鈴薯の冷製スープ (娘作、今日のは)
10:00 ライスバーガー
友達のブログを見て
生協の共同購入で買ったら
けっこういけました
子供達にも好評です
11:00 韓国のり
12:30 シュガートースト (4枚切り) & 目玉焼き & トマト中一個
4枚切りは分厚くて
美味しいけどに…
今度から5枚切り買います
卵の半熟苦手です
18:10 ゴーヤ炒め & 鰺のフライ & トマト中1/2 & 馬鈴薯の冷製スープ & 玄米
久しぶりのゴーヤ炒め
このお皿も生協共同購入
カタログ見ていいかなと
ついつい買うこと多し…
19:00 亀田製菓 つまみ種小袋 1
今夜、娘は、姉小路行灯会(あねこうじあんどんえ)に行く予定でした
三条通の一本北にある姉小路通
寺町通~烏丸通の間に
約550基の手づくり行灯が並ぶそうです
「土曜日、浴衣着せてな~」って言ってたのに
今日はあいにくのお天気…
「雨みたいやし止めとくわ~」
娘より母のがガッカリ…
今年浴衣を着せたのは宵山の一回だけ
よ~し、今度はどんな風に帯び結ぼかな~って
腕まくりしてたのに…
去年の夏は…
宵々々山・宵々山・宵山
奈良の燈華会
上賀茂神社でのクラブのイベント
と、計五回も着たのに…
私が着物好きなので
娘に着せるのも楽しみなんです